 |
|
HEADLINE TOPICS SCHEDULE SPECIAL CONTENTS PAPER INFO
|
|
|
 |
 |
2021年1月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| | | | | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | | | | | | | |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
天皇杯、初戦で惜敗:相撲部 |
 |
|
2020/12/07 HEAD LINE NEWS |
 |
第69回天皇杯 全日本相撲選手権大会 (2020年12月6日)
12月6日に両国国技館(東京都)で第69回全日本相撲選手権大会が行われた。アマチュア相撲の頂点を決める今大会、同志社からデミデジャムツ(神2)が出場したが、初戦で社会人実力者相手に惜敗した。 
会場の様子 全国各地で開催されたアマチュア相撲の上位入賞者の中から選抜された精鋭によって、アマチュア相撲日本一を決定する国内最高位の大会。今年は新型コロナウイルスの影響で、判断基準となる大会の中止が重なったものの、西日本大会個人ベスト3入りを果たしたデミデジャムツが国技館の土俵に上がった。

準備を整えるデミデジャムツ
高校・大学・社会人のそれぞれで結果を残した者だけが集うとあり、簡単に勝てる戦いは一つもない。
「決勝トーナメントに行くつもりで」。そう意気込んで望んで当たった初戦の相手は五十嵐選手(盛岡市役所)。32歳と今大会の中では高齢だが、相撲の世界大会にも出場する実力者だ。

手水を切る
序盤に右差しで一気に攻め込むも、逆に相手が差し手を変えて前に出てきた。デミデジャムツも応戦する形で強く踏み込む。長い耐久戦となった。両者とも攻めるタイミングを見計らい、組んだまま体勢を変えられない。五十嵐は息が上がり、時折苦しそうな表情を見せる。意を決して五十嵐が前に出ると、それに対抗できずデミデジャムツは土俵の外へ。両者とも、肩で息をするほど体力を消耗する一幕だった。

序盤で差し替えられる

最後は寄り切られた
試合後デミデジャムツは「序盤で相手が差し返したところで、僕も差し返して頭つけてでたらよかった」と敗因を語った。一方で、自分の相撲を取れたことで後悔はなくすっきりとした表情だった。結果こそ残せなかったものの、アマチュア最高峰の戦いを知ることができた。まだ2回生にして今大会に出場できたことがまずもって財産だ。デミデジャムツの相撲道はまだまだこれから、成長への歩みを止めない。【小松夕夏】
[結果] 予選トーナメント 1回戦 ●デミデジャムツ(寄り切り)五十嵐(盛岡市役所)
|
 |
 |
 |
|
|
|
|