5月26、27日に13時30分からわかさスタジアムで伝統の一戦、硬式野球部の同立戦が行われます。いよいよ始まる同志社生の一押しイベント。「同立戦ってよく聞くけど、何かいまいちわからない」。「チラシなどで見たが、詳細が分からない」。そもそも同立戦って一体なに?
同立戦とは1930年の関西野球リーグ設立以来、リーグの最終節に組まれる同志社対立命館の伝統の一戦のことです。互いのプライドを懸けて戦うナインをかつては2万人の観衆が応援に訪れていました。「立命館だけには負けたくない」、「同志社だけには負けたくない」。学生たちは選手に声援を送り、選手たちはその声援に応え、両者はただ「勝利」だけを目指して戦います。過去には先日に2000本安打を達成したヤクルトの宮本選手や阪神の打撃コーチを務めている片岡氏も同立戦の舞台でプレーされました。
同立戦の魅力は何といっても応援です!!スタンドで湧き起こるイベント「China」。リズムにのって掛け声はD・O・S・H・I・S・H・A DOSHISHA!! アルファベットの書かれた紙を持って踊り、「同志社」と叫びます。吹奏楽の演奏に合わせてチアが踊り、応援団長が掛け声をとる一体感。野球を知らない人でも満足して楽しむことができます。

Chinaで踊ろう

大学スポーツには「早慶戦」や箱根駅伝など見ていて盛り上がるイベントがたくさんあります。もちろん同立戦も負けていません。一度見たらまた来てしまう伝統の一戦。わかさスタジアムで一緒に盛り上がりませんか? スタンドでぜひ一緒に応援しましょう!(^^)!
※出場選手などの情報は5月下旬に発行予定のアトム同立戦特集号をご覧ください。 (射場本 綾)

ぜひ球場に足を運んでください

(写真は全部昨年のものです)
[日時]
<一戦目>5月26日(土) 13:30PLAYBALL!!
<二戦目>5月27日(日)13:30PLAYBALL!!
<三戦目>5月28日(月)18:00PLAYBALL!!
※三戦目は1勝1敗か、雨天により試合が延期された場合にのみ行われます。
[場所]
わかさスタジアム京都
(阪急「西京極」駅下車すぐ)
[チケット情報]
昨年好評だった無料チケット。今年は200枚ご用意いたしました!
配布期間:5月14日(月)~25日(金)
時間:10:30~15:00(同志社女子のみ12:30~13:15)
※ビラがなくなり次第終了します。
入手方法
①應援團が配布するビラをもらう。
※京田辺校地:FUJIYA前 今出川校地:明徳館前 新町校地:尋真館ピロティ
同志社女子大学:京田辺校地知徳館掲示板前通路
②試合当日、わかさスタジアム1塁側球場入口付近の同志社大学チケット窓口で①のビラを提示する。
③無料チケットをもらう。
※ビラを持参しても、200枚のチケットがなくなり次第、有料販売となります。ご了承ください。
当日・・・大人1000円、学生500円
前売り・・・大人900円、学生400円
☆中学生以下無料です!!☆
[お問い合わせ先]
硬式野球部までお問い合わせください。
・連絡先:sokuhou_doshisha@yahoo.co.jp
twitterのアカウントもあります!!
@doritsusen2012フォローよろしくお願いします。