6月20日昼休みに、京田辺キャンパス・ローム記念館劇場空間にて“水泳部 高野綾さん ロンドンオリンピック出場壮行会”が同志社大学と体育会の共催で行われました。
壮行会の様子
写真をご覧いただければわかる通り、当日は200人ほどの人が集まる大盛況。高野さんのロンドン出場をみんなで祝いました。

決意表明をする高野さん
「リレーメンバーで力をあわせて決勝には残りたいです。同志社大学1年生として皆さんを代表して頑張ってきます」と高野さんが決意表明。その決意に対して、応援団が同志社ヒロスや同志社チアーなど激励の演武演奏を送りました。

「頑張れ頑張れあーや」と応援
そして、最後は会場全体でワンパーパスを歌って終わりました。(山崎美春)

「応援団や学生の皆さんが来てくれて、嬉しい気持ちでいっぱいです」(高野)
八田英二学長祝辞
「高野さんは現役生としては20人目の五輪出場者です。誠に喜ばしい限りです。自分を信じて力の限り頑張って。おめでとう。そして頑張って」
沖田行司体育会長挨拶
「全同志社人に夢・喜び・希望を与えてくれてありがとう。オリンピック楽しんできて下さい」
水泳部2年生大橋雅史さん応援メッセージ
「水泳部一員として誇りに思います。オリンピックという大舞台を思いっきり楽しんで下さい」
真鍋正宏水泳部長謝辞
「高野さんは(オリンピック出場に向けての練習で)学校に来れていないので、友だちが出来るかだったり、単位が取れるかだったり、そんなことを不安に思う普通の同志社生です。なので、この壮行会では彼女に学生が応援していることをわかってほしいという目的もありました。ロンドンは遠いですが、映像を通じて声援をぜひ。応援よろしくお願いします」
■高野綾さん■
ロンドンオリンピック競泳日本代表(女子800mフリーリレー出場)
スポーツ健康科学部1年生
茨木市出身
尊敬する人:両親
趣味:音楽を聴くこと
好きな食べ物:ドーナツ