 |
|
HEADLINE TOPICS SCHEDULE SPECIAL CONTENTS PAPER INFO
|
|
|
 |
 |
2021年1月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| | | | | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | | | | | | | |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
『2013年度同志社スポーツユニオン祝勝会』が行われました |
 |
|
2014/01/30 TOPICS |
 |
1月25日、「2013年度同志社スポーツユニオン祝勝会」が京都ホテルオークラにて盛大に行われた。この会は年度終わりに毎年開催されており、その年に優秀な成績を残した体育会の個人、団体、監督が表彰される。今年は前年よりも多い15の体育会と個人29名が表彰対象に選出。会場にはスポーツユニオン関係者や同志社関係者、体育会員など合わせて約700名が集い、彼らを祝福した。同志社スポーツユニオンの濱直樹会長は2020年に開催が決定された東京五輪について触れながら、「毎回同志社から5、6人が出場しているけれども東京オリンピックでは少なくとも2桁の選手を送り出したい」とあいさつ。昨年全国制覇を二度成し遂げた、『平成の八重』こと射撃部の綾戸真美選手(商3)は「同志社の名前を世界にアピールできるよう東京五輪を目指して、自分の限界に挑戦していきたい」と語った。 
約700名の方々が集い、会は盛大に進行された 
スポーツユニオン・濱直樹会長のごあいさつ 
村田晃嗣学長先生のごあいさつ

沖田行司先生のごあいさつ 
壇上にて選手たちは表彰を受けた 
昨年、二度全国制覇を成し遂げた射撃部の綾戸選手 
会の終わりには、長田充巧体育会本部長からも決意が語られた 昨年が同志社にとってその名を日本中にとどろかすことのできた一年であったことは間違いない。来年度も同志社ヒロスたちが同志社の名を全国、さらには世界にアピールしていってくれることだろう。(藤井三裕紀) |
 |
 |
 |
|
|
|
|