秋のリーグ戦に向けて、猛暑の中で練習を重ねる軟式野球部。そんな彼らに多くの新星が加わった。その中で今回は2人のルーキーを紹介したい。

意気込みを語った松井(左)と松本(右)
「自分の持ち味は声でもプレーでも引っ張っていけること」。そう力強く話したのは内野手の松井。自信のある気持ちの強さを大切に、チームを鼓舞している。大学に入って毎日練習がないという中で「練習を強制されることがなくなって自主性が大きくなった。その分濃い練習ができる」と密度の濃い毎日を送っている。
一方、「大学では一からのスタート。毎日何かひとつずつ成長していきたい」と話すのは投手・松本だ。高校までは野手だったが、大学から投手に転向。「ピッチャーがテンポのいいピッチングをすれば、野手は守りやすくなる」。野手だったからこそ分かる思いを大切に、新たなポジションに挑戦している。「1日1日何かひとつずつ成長していきたい」と意気込みを口にした
軟式野球部の雰囲気を尋ねると「普段は楽しいけれど、やるべきところではしっかりしている。めりはりがある」と口をそろえた二人。新しい環境がモチベーションへの刺激となっているようだ。最後にこれから始まる秋リーグの目標を尋ねた。「秋のリーグ戦で3年生は最後だから、チームの力になって西日本に連れていきたい。ハングリー精神で負けないように挑む」と答えた松井と「春に負けた立命館に勝ってリーグ戦全勝する。メンバーに入ってチームに貢献したい」という松本。頼もしいルーキーたちも加わり、軟式野球部は西日本の頂を目指す。(野﨑智花)
プロフィール
松井 塁(まつい るい)
商学部
高校:広島新庄高校
趣味:カラオケ
松本 淳志(まつもと あつし)
商学部
高校:岡山南高校
趣味:スポーツ観戦