陸上ホッケー部男子ではルーキーながら虎のごとくグラウンドで駆け巡る男を紹介する。

タッチ
もともとは水泳をしていたが、「友達がやっていた」との理由で中学からホッケーを始め、大阪清光学院高では3年生時にインターハイに主将として出場した実績を持つ。
高校時代から大学でもホッケーを続けることを決めており、同志社へは推薦ではなくセンター試験利用入試で入学。いわば文武両道だ。

相手陣地に攻め込む
今季は開幕戦から出場し得点を挙げるなど存在感を発揮し続けている。「1試合1点は決めれるように」(池田)。その持ち味はドリブルで、大体大戦では試合開始早々からドリブルで相手陣地へ攻め上がり、好機を演出した。
阪神タイガースのファンとしての一面も持つ。練習時には同じくファンである主将・森田(理工4)とよくタイガーストークで盛り上がると言う。また年に数回は甲子園へ足を運び、直接声援を送っている。好きな選手は今季大腸がんから復帰した原口文仁捕手。「勝負強いところが好きですね」とはにかみながらその魅力を語った。
1部の地に立つために。日々練習で鍛えぬく池田の力がグラウンドを震わせる。(内藤界)
〇プロフィール

池田利充(いけだ・としみつ)
大阪清光学院高校出身。ポジションはFW。172㌢・61㌔。スポーツ健康科学部1年。