 |
|
HEADLINE TOPICS SCHEDULE SPECIAL CONTENTS PAPER INFO
|
|
|
 |
 |
2019年12月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | | | | | |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
出身特集 : ハンドボール部 |
 |
|
 |
「ハンドボール部女子」九州地方・福岡県 |
【故郷への感謝を胸に】 彌富沙希(心理4)の生まれは福岡。幼い頃から、兄がやっていたハンドボールに興味を持っていた。小学生のチームが少なかったため、中学生からのスタートでも試合に出られるのではと思い、始める事を決めた。
高校時代はハンドボール漬けの毎日だった。自宅近くを流れる室見川沿いでのランニングにも励んだ。高校で試合がある際は、沢山の人が熱い声援を送ってくれた。その声援の大きさは今でも忘れられない。ハンドボールと学校生活の両立で充実した3年間を送った母校は、彼女の1番の思い出の場所だ。

今年度は副将を務めている。
その後、同志社に進学し、京都でもハンドボールに打ち込む。関西の大学は九州の大学よりレベルが高いと彼女は言う。京都に来て驚いた事は、おしとやかな「おこしやす〜」のイメージは実は違ったということだ。 福岡は、彼女にとって1番落ち着ける場所だ。「今の私があるのは福岡でたくさんの人に支えられたから」。当時ハンドボールの指導をしてくれた先生、支えてくださった人たちへの感謝の気持ちを今も忘れていない。故郷への思いを胸に最後の1年に全力を尽くす。(小澤菜穂)
〇プロフィール 
彌富沙希(いやどみ・さき) 1997年5月7日生まれ、福岡県・西南学院高校出身、心理学部4年。
|

|
【出身特集バックナンバー】
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|