空手道部主将セレクション 2020年を語る
服部玄陸×尾立佳菜子×内田智晴
「最後の年、それぞれの思い」

左から服部、尾立、内田
ーーー他己紹介をお願いします。
内田・尾立→服部
内田「主将のいいところは、、まとめる力があります。服部が不在で自分が代わりにチームをまとめないといけない時、主将がいてくれたからこのチームこんなにまとまってたんだなって思います」
尾立「あんまり、ザ・リーダーって感じはないけど、、(笑)。意外とみんな慕ってるのかなっていう風に思うのと、、、意外と考えてて」
服部「ギャップね笑」
尾立「いない時にまとめる力があるんだな!って思います。パッと見はそう見えないのに、実はめっちゃまとめてくれてます!」
服部・内田→尾立
服部「尾立は天然です。フワフワしてる笑」
ーーー取材のイメージはしっかりしてるイメージだが
尾立「ですよね!しっかりしてますよ」
服部「しっかりしてるけど、その中でもふわふわしてる!ギャップね笑
あと、ストイックで本当に真面目というか。やる時はやるし、練習見てても女子の組手で一番真剣に取り組んでて、負けず嫌い感が伝わる!」
内田「じゃあそれに続けて、結果が出てるので、後輩からも『尾立先輩、尾立先輩が』って言われてるのを聞くので色々な面で慕われているなって思います。
100個あるけど時間の関係で、、、笑」
一同(笑)
服部・尾立→内田
服部「うっちーはムードメーカーですね!やけど形キャプテンとしてストイック、やる気が伝わってくる。自分もしっかりやるけど、周りを盛り上げてくれる!」
尾立「被ってるけど、うっちーは周りを見て盛り上がってない時にちょけてくれたりする!もし考えてちょけたりしてたらすごいなって思います。自分もストイックに追い込むけど、それだけじゃなく周りをしっかり見てる!どうですか?(笑)」
内田「ありがとうございます笑」
ーーーお互いの第一印象を教えてください
服部→内田
服部「うっちーは高校の東海地区が一緒で、大会のたびに会ってて」
内田「お互いのことは知ってたんですよ笑」
服部「すごい強豪校だったからめっちゃ真面目なイメージやったのに、(同志社で)話してみたらすごいムードメーカーで!ギャップっすね」
内田→服部
内田「高校の時、服部の周りの友達が怖そうな感じだったんですよ(笑)。でも1人だけ優しそうやなって思ってて、大学で入ってもイメージと変わらず本当に優しかったですね!」
尾立→服部・内田
尾立「玄陸の第一印象は、先輩かな?っていう(笑)。先輩かのように落ち着いてて馴染んでて、大人しそういい人っぽいなあって感じ!」
服部「いい人やしな〜笑」
尾立「ぽい、な!」
尾立「うっちーは、、、初めて話したのがめっちゃ遅くて」
内田「2年生の春くらい?」
服部「嘘やん!?ほんと?」
尾立「ずっと敬語で、形が強くて有名な選手だったので、近づきがたいみたいな(笑)。怖いわけじゃないけどオーラがあって。」
内田→尾立
内田「それで言うと尾立は高校の時からすごい有名やったんで、逆に、こっちこそ逆に!近寄りがたかったです!上の人や〜っていう凄みがありました」
尾立「今は?」内田「今はない(笑)」
服部→尾立
服部「第一印象はふわふわしてる!」
内田「同じやん!」尾立「変わってない!」
服部「第一印象とそのまま変わってないです。」
ーーー前の代に比べて今年の代は?
服部「前の代は男子の先輩が多くて仲良い感じ」尾立「楽しくてわちゃわちゃしてましたね(笑)」
服部「今はそこまでわちゃわちゃしてないけど仲はいい感じ」
内田「いい意味で親しみやすい、このチームに馴染みやすい空気になってるんじゃないかなって思います」
ーーー後輩について
服部「後輩は、、、、かわいい!」
尾立「結構来てくれて話しかけてくれるし話しやすいんですよね」
内田「あいつらは憎たらしい!(笑)憎ったらしくてかわいいな〜」
一同(笑)
ーーーそれぞれの個人での目標を教えてください
服部「まず4月末(29日)にある全関西個人で優勝ふることです。それが一番近い目標!後期とかは団体シーズンが始まるので、去年全関西団体で3位、全日本団体でベスト8なのでそれより上に行ってチームをまとめることが目標ですね。」

昨年の全日本団体戦で活躍する服部
尾立「女子は個人・団体で日本一を獲ることを目標にしてます。私自身としては、もうラスト1年だから悔いが残らないように、勝ち負けも大事だけどそこを一番に考えて試合したいです。」

組手団体戦に出場する尾立
内田「目標は日本一になりたいです。個人としても団体としても。でも尾立が言ったように本当に学生の最後の1年なので、楽しく部活がしたいです。」

形の部門で演武を披露する内田
ーーー最後に次の関西個人での意気込みをお願いします!
服部「個人としては最後だから優勝します!」
尾立「おお!」
服部「主将としては、去年はそんなに組手の成績が良くなかったので、全員ベスト8以上を目指して行きたいです。」
尾立「去年は勝たないとっていうのできつくて、自分の試合が出来ず負けるっていうパターンが多かったんですけど、今年は勝ち負けに囚われず自分の試合ができたらなと思います。団体もみんな緊張すると思うから、伸び伸びとできてるようにしてベスト8以上の成績を残したいです」
内田「形は部内で接戦なので(10人超える人数の中2枠しかない)、個人としてはそこを取りに行けるように。形全体としては2枠入った人が勝ち上がれるように、みんなで下から全員で上がっていけるよう頑張って結果を出していきたいです。」
ボケとツッコミのバランスが絶妙な空手道部。意外な一面から大会への熱い面と、沢山の表情を見せてくれた。個性豊かなメンバーだかそれぞれ芯を持って、最前線でチームを引っ張っている。これからの彼らが率いる空手道部に注目だ。(藤田彩花)
○プロフィール

服部玄陸(はっとり・げんろく)主将/商学部4年/好きな芸能人・川口春奈/座右の銘・成るように成る

尾立佳菜子(おりゅう・かなこ)女主将/商学部4年/好きな芸能人・新田真剣佑/座右の銘・勝って驕らず、負けて腐らず

内田智晴(うちだ・ともはる)形キャプテン/神学部4年/好きな芸能人・松本穂香/座右の銘・意志あるところに道はある