女子卓球部主将セレクション 2020を語る
塩見紗希×加賀詩織
「春秋リーグ優勝に向けて」

左から加賀、塩見
ーー他己紹介をお願いします
塩見「彼女は商学部3年生の加賀詩織です(笑)。高校も強豪校に所属していて、真面目な卓球プレーヤーです(笑)」
加賀「商学部4年生の卓球部現キャプテンの塩見紗希さんです。高校は四天王寺高校という強豪校で」
塩見「パクリやん(笑)」
一同(笑)
加賀「選抜とかインターハイの団体戦もずっと優勝していて、インターハイのダブルスでも優勝されていて、とても強い選手です」
ーー加賀さんを対談相手に選んだ理由は
塩見「毎年1個下の学年を対談相手に選んでるのを見てきたんですけど、今年は1人中国に行っちゃって、もう彼女しか選択肢がなかったです」
一同(笑)
ーー期待している選手ですか
塩見「期待ももちろんしています(笑)」
ーー昨年の振り返りをお願いします
塩見「去年は目標にしていた春秋リーグ戦で両方優勝できなかったのですごく悔しい思いをしました」
加賀「春秋リーグで優勝という目標があったんですけど、どっちも優勝できずに」
塩見「同じこと言うなや(笑)」
一同(笑)
加賀「自分もシングルスで何度か試合に出させていただいたんですけど、そんなに勝つこともできなくて自分でも悔しい思いをしました」
ーー新チームの雰囲気は
塩見「後輩みんなすごく真面目で素直な子が多いので、去年はキャプテンが海外に2ヶ月行っちゃったりしてちょっとばらついちゃったこともあったので。質問何でしたっけ(笑)」
ーーチームの雰囲気
塩見「みんな素直で真面目で仲がいいです(笑)」
ーー加賀さんから見ても
加賀「そうですね」
塩見「違うこと言って(笑)」
加賀「違うこと?(笑)」
ーー前のチームから変わったこととか
加賀「すごくあの最近1年生が多いんです(笑)」
ーー期待の選手はいますか
塩見「新入生に強い選手がいるので期待です。ぼんやりしてるけどすごくかっこいい卓球をする選手です」
ーー塩見さんはどんなチームにしたいですか
塩見「卓球の面ではリーグ戦で両方優勝できるように、まずは自分が勝って引っ張っていきたいです。チームとしては勝つだけじゃなくて、このチームで良かったと思えるようなチームにしたいと思っています」
ーー最後に今年の個人目標をお願いします
塩見「まずはさっきから言ってる春秋リーグで優勝することと、インカレで表彰台に乗れるように。あと関西学生選手権大会っていう個人の大会も、ずっと同志社は優勝を取れていないので、シングルスで私が優勝できるようにしたいです」
加賀「2年生になってから試合もそんなに1年生に比べたら勝てなくなってるので、最近またちょっと調子上がってきたなって感じなんで、これからの試合もしっかり調子を上げて春秋リーグやインカレ、関西学生選手権大会でしっかり勝てる選手になりたいです」
笑いの絶えない対談で、チームの仲の良さが伝わってきた。対談中、2人が何度も口にしたのは「春秋リーグ優勝」という言葉。チーム一丸となり、この揺るぎない目標に向かって奮闘する。(浦谷梨央)
○プロフィール

主将・塩見紗希(商学部4年/四天王寺高校出身)

加賀詩織(商学部3年/希望が丘高校出身)