試合に向けて

植村咲香
・自粛期間中におこなったトレーニングと意識してたことや行ったトレーニング
⇒ 剣を使って突く練習をしたり、体力を下げないようにランニング、フェンシングは足の筋力がとても重要なので自分で負荷をかけるトレーニングを自宅でしていました。
足に軽い怪我をしてしまったので、途中から走れなくなりましたが…笑
後は、体幹トレーニングと腹筋、たまに朝にヨガをしていました!
自粛期間中に意識していたことは、体重を増やさないように食事管理をし、筋肉量が落ちていないか確認するために体脂肪率も確認していました。
また、モチベーションを保つ為に、過去の試合や海外の強い選手の動画を見てイメージトレーニングをしながら、維持していました。
・全体練習は始まっていますか?
⇒全体練習は7月1日から始まる予定です。
始まったらソーシャルディスタンス、アルコール消毒などの感染対策を取りながら練習を行う予定です。
・チームで何かをしたりとかはありますか?
⇒女子チームはzoomを使用して、健康状態の確認や新入部員との顔合わせを含めてミーティングをしました。
・リーグ戦に向けての意気込みや目標(チームと個人)
⇒リーグ戦は無期延期状態になっていて未だいつ開催されるか分かりません。
開催されることになったら、もちろん優勝だけを目指して頑張ります。リーグ戦は団体戦なので、ベンチを盛り上げたり、足を引っ張らないようにし、ベストを尽くしていきたいです。
個人的な目標は、自分が点を取っていき、相手に点を取られないような試合展開にしていく事です。
・チームの雰囲気
⇒まだ新入部員全員と顔を合わせた事がなく、どんな雰囲気かはちょっと分からないですけども、女子チームは雰囲気とても良いと思います!人数が少ない分、先輩、同期、後輩、新入部員と割れることなくみんなで1つ!といった感じで、まとまっていて仲良いです。これからの練習、試合が楽しみです!
・新チームになって変わったこと
⇒新チームになってから男女全員でまだ顔を合わせていないので、今はまだ分かりません。
ですが、人数が少ない分、男女関係なく力を合わせて強くなっていき、総合優勝などを狙っていく強いチームになれたらいいなと思っています。
・1年生とのコミュニケーション
⇒私は女子の新入部員とは、ミーティングのときにお話をしました。今のところプレイヤーが2人ほど入ってくれるのですが、2人とも本当にとっても良い子なので、これから同じチームとして活動出来ることが楽しみで仕方がありません!
男子の部員とはまだ顔を合わせていないので、7月からの練習で会えるのを楽しみにしています!恐らく、クセの強い子が入ってくると思うので楽しみです。笑」(岩田佳樹)
プロフィール

○植村咲香(うえむら・さきか)
香川県立三本松高校出身。種目はサーブル。血液型はO型。