ゴルフ部主将セレクション2021年を語る
高橋周平×中尾亮太×左海有彩×田村仁美
「新体制で迎える1年」

左から、中尾、高橋、左海、田村
---では最初に、他己紹介をお願いします
中尾→高橋
中尾「第一印象、、僕らが出会ったのって小学校ですよね?」
高橋「そうそう。」
聞き手「え!そうなんですか、知らなかったです。」
中尾「ゴルフをお互いしてたから試合とかで会ってましたね。弟さんが同い年で、そのお兄ちゃんっていう印象です(笑)後はIMGに行ってはったのもあって、海外志向のある方なのかなと。」
高橋「弟との方がコミュニケーション取ってるよね。」
中尾「そうですね。後は、、今の印象は、めちゃめちゃゴルフに熱心。特にキャプテンになられてからすごく感じる。今年もう一度キャプテンを務めることになって、より一層、自分のできること全部をゴルフだけに注いでる感じがします。」
高橋→中尾
高橋「中尾の最初の印象は、入学前のことを言えば、試合の成績表の名前の横に学校名が出るんですけど、中尾は小学校からずっと同志社なので、同志社のゴルフ上手い奴って言ったら中尾っていうイメージでしたね。そのイメージが強いまま、実際に入学してからも本当にゴルフに真面目に取り組んでますし、雰囲気としては真面目さを表に出さないけど、影で頑張ってるんだろうなっていうのが伝わってきます、そこは尊敬できるところです。」
左海「照れてる?(笑)」
中尾「照れてないです照れてないです(笑)」
田村→左海
田村「有彩さんと最初に会ったのは多分中学校くらい?私たちも試合でよく会ったりはしてたんですけど、話すこともなくて。私が大学に入る寸前に参加した先輩方の卒業パーティーで初めて喋る機会がありました。周りに気配りができて、目上の人に対する姿勢というものがすごく印象的でした。1、2年間ゴルフ部で一緒に活動してきて、今の印象としては第一印象はもちろんそのままなんですけど、ちょっとだけ抜けてるところもあるっていうのが最近分かってきて、親近感も感じてます(笑)」
一同(笑)
左海→田村
左海「仁美ちゃんを最初中学生の時にみて、すごい真面目で礼儀正しい人だなって思ってました。それは今も変わってないですね。全員に対してきちっと礼儀正しく接していて、真面目にゴルフにも取り組んでるし、2回生の中で目に見えて真面目、礼儀正しいっていうと仁美ちゃんって感じです。」
田村「一人だけめっちゃ堅苦しい人みたいになってません?(笑)」
一同(笑)
左海「まあ性格は、仁美ちゃんも結構抜けてて、時々話してる時とか?ってなる時あるけど、今となってはずっと一緒にいるから、可愛いなあって思ってます(笑)」
---対談相手に選んだ理由は?
左海「次期主将ですね。」
高橋「そうですね、次期主将です。」
---主将になった経緯は?
聞き手「今年は特別なケースなんですかね?」
高橋「そうですね、今年に限って言えば、コロナで試合がなかった1年間っていうのもあってゴルフ部の方針が変わって、もともと4回生が幹部をやるべきだという声もあったんですけど、この機会にもう1回主将を務めることになったっていう流れですかね。」
---新チームの雰囲気は?
高橋「新一回生が入ってきて、本当に元気のいい人ばっかりで、ゴルフも上手くなりたいっていう熱意が伝わってくる人も多くて、自分がもしできることがあれば応援したくなるような人たちで。そのおかげで、それにつられて上の人たちも頑張ろうっていう気になれるような雰囲気は例年に比べてものすごくあると思います。」
---注目している選手は?
高橋「チームの目標は日本一で、そのためにキーになってくるのが、田中、中尾、古橋かなと思います。理由としては、アンダーパーを出さないと日本一になれない、その上で考えるとその3人が大事になってくるんじゃないかなと。」
左海「女子は、去年2部落ちしてしまって、昇格して関西1部リーグには残留したいなと思ってるので、田村、村田、中野、後はどっちが入るか分からないんですけど、特に田丸と本井には張り切って頑張って欲しいですね。女子全員挙げました(笑)」
中尾「春リーグでいうと、メンバーが5人やから5番目の人が大事になってくる。誰が入るかな、、んー、でも、周平さんに本来の力を発揮してもらって、余裕を持って1.2番目でいてほしいという気持ちを込めて注目選手は周平さんで(笑)」
一同(笑)
田村「私も有彩さんと同じ感じで、女子はもともと少ないので全員なんですけど、特に村田、中野の二人ですね。今後有彩さんの代も卒業されると考えると、私たち経験者の3人が主力になるので、頑張らないとどうしようもなくなる。今試合がない分、実戦の経験が積めなくてスコアが落ち気味になってきているので、ここからシーズンも始まるのでその3人で頑張って引っ張っていきたいの一言ですね。」
中尾「あと、藤山も入れといて。1年の中からも出したいし。」
---チームの目標と個人の目標をお願いします
高橋「チームの目標としてはやっぱり関西優勝と日本一です。まあ数年先のことを見据えて言うのであれば、今の1回生の底上げも大事になってくると思っています。」
左海「女子は関西優勝を1番の目標としています。」
中尾「僕はタイトルを取ることです。」
高橋「プロテストに合格することと、何かしら大学にいるうちにタイトルを取ることを目標にしています。」
左海「私は団体戦の優勝に貢献することと、個人でも関西全国行くのと、就活との両立を目標に頑張ります。」
田村「私はリーグ戦のMVPを取ること、シード権を取ること、ゴルフ部を楽しむことです。」
---ありがとうございました!
新型コロナウイルスの影響で、例年通りの活動ができない日々が続いた1年だった。本来ならば新3回生が幹部を務めるゴルフ部だが、今年は特別なケースとして2年連続で高橋と左海が主将を務める。男子は全国制覇、女子は関西制覇へ。新たな1年が始まる。
(聞き手・平岡実彩)

高橋周平(たかはし・しゅうへい)/スポーツ健康科学部3年/IMG High School出身
2年連続で今年度も主将を務める。

中尾亮太(なかお・りょうた)/商学部2年/京都府・同志社高校出身

左海有彩(さかい・ありさ)/経済学部3年/大阪桐蔭高校出身
2年連続で今年度も主将を務める。

田村仁美(たむら・ひとみ)/グローバル地域文化学部2年/兵庫県・滝川第二高校出身