 |
|
HEADLINE TOPICS SCHEDULE SPECIAL CONTENTS PAPER INFO
|
|
|
 |
 |
2021年1月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| | | | | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | | | | | | | |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
'11秋季展望 : 水泳部 |
 |
|
 |
'11秋展望「水泳部」 |
秋冬に控える大舞台
これから来春までには11月のFINAワールドカップや、2月の日本選手権(25m)など大きな大会がある。この夏、初めて関西学生選手権で優勝を飾り、男子50m自由形でインカレ決勝進出を果たした下田(スポ3)。また、このインカレで3年ぶりにA決勝に残り男子400m個人メドレー5位入賞した沖本(商3)。そして、同じくインカレで女子100mバタフライ3位入賞した杉野(スポ2)や、女子200m平泳ぎで準優勝した福田(スポ2)ら、DUSのエースが大舞台に挑む。 インカレのA決勝でスタート台に立つ下田
今年大成長を遂げて、標準記録を切った下田。入学は一般受験で、入部後も1年目は関カレでも部内の枠からもれて専門種目の50m自由形で出場を逃した。3年目の今年ようやく飛躍を遂げ、部の期待を背負って晴れ舞台に立つ。 力強く前へ進む沖本 高校3年のときに全国の舞台で表彰台に立ち、沖本は鳴り物入りで入部。JAPAN OPENや日本選手権にも1年から出場していたが、さらに学年があがるごとに成長を見せている。最初の関カレで準優勝すると、2年・3年と関カレ二連覇を果たし、インカレでは、1年次の予選23位から2年ではB決勝進出へ、そして今年はA決勝で5位に入った。秋冬の大舞台でもA決勝で泳ぐ姿が見たい。 杉野は念願のベスト更新をようやく果たした インカレA決勝を泳ぐ福田
インカレで3位入賞した杉野は、山口国体(09/09~09/11、山口きらら博記念公園水泳プール)でも3位入賞。同時に自己ベストタイムも1年半ぶりに更新し、好調を印象づけた。福田もインカレで自己ベストを更新しており、また国体では100m平泳ぎで準優勝を果たしている。彼女たちの晴れ舞台での活躍がこれからのチームの活性剤にもなるだろう。(山崎美春)
|

|
【'11秋季展望バックナンバー】
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|