男女それぞれの目標へ!!
昨年、1部リーグ5位となり入れ替え戦の結果2部へと降格したテニス部男子。目標は「全ての試合を9-0で勝って1部復帰」(岡田主将)。練習時間を昨年より増加し、最後まで粘り強く戦えるために必要な体力をつけるため特にランニング量を増やした。また、昨年から本戦に出場できなかった選手が出場している選手の試合内容を記録することを始めた。この取り組みにより、試合に出場していた選手は自分のプレー内容を見直すことができる。そして、課題を見つけ次の試合で活かせるようになった。試合に出場できなかった選手も応援などでチーム全体の雰囲気を盛り上げる。

主将としてチームを引っ張る岡田(商4)
女子は初めて1部で挑むリーグ戦。「王座へ行けるチャンスはある。行くためにはどの対戦でもダブルスで1本、シングルスで2本は取らなければならない」(井上主将・法4)。1部と2部では戦い方も変えなければならない。1部ではテンポ良く試合が進められる。そのテンポの速さに対応できるフットワーク、強いストロークが必要になる。そのためリーグ前にはリーグ練習が行われる。1年の集大成と言えるリーグ戦。練習は当然ながら厳しくなる。選手も試合に出る選手のしんどさが試合に出れない選手にも伝わるほどだ。お互いにサポートし、リーグ戦に備える。

初の王座出場に期待がかかる女子
1部復帰、王座出場――。男女それぞれの目標に向けてチームが一丸となる。リーグ戦で繰り広げられる熱い戦いに目が離せない。(櫻井知美)