
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E |
関大 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 | 5 | 0 |
同志社 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | ☓ | 7 | 12 | 1 |
令和7年度関西学生野球連盟春季リーグ戦
4月30日、GOSANDO南港野球場(大阪府)で2025年度関西学生野球連盟春季リーグ戦第3節3回戦が行われた。同志社は関大と対戦。投打がかみあった同志社は今季初の勝ち点を獲得した。
初回から試合が動いた。先頭の大井(商3)がセカンドへの内野安打で出塁すると、すかさず2塁へ盗塁。チャンスを広げる。続く堀内(法4)が右安打で繋げると中森(法4)がライトへ二点タイムリーヒット。知念(文情4)もセンターへ打球を運び、一点を追加する。さらに影山(スポ2)もセンターへタイムリーを打ち、初回に一挙4得点を挙げた。

先発は1回戦で見事完封勝利を挙げた橋本裕(商4)。今日も安定したピッチングでアウトを積み重ねた。初回を三人で斬ると、2回、3回と凡打を量産。チームに流れをもたらした。
さらに3回の裏には坂(法4)のタイムリーが飛びだし、この時点で5-0と大幅なリードを奪う。

順調に試合が進むと思われたが、4回にピンチが訪れた。ヒットを許すと、センターへタイムリー三塁打を浴びる。1点を献上した。
5回、6回は立てなおした橋本裕が好投をみせる。しかし、7回表。死球からランナーを出すと、ヒットで得点圏にランナーを置く。セカンドゴロの間に一人が生還した。ワイルドピッチが絡み2点を奪われた。
2点差に詰め寄られた7回裏。知念がレフトスタンドへ快音を響かせた。「真っ直ぐのど真ん中を打った」(知念)。1点を追加し、勝利へ向け大きな一歩となった。

勢いに乗った同志社打線は8回裏にも四球、フィルダーチョイス、左安打でチャンスを迎える。すると堀内(法4)が球を見極め四球で押し出し、7-3と関大を突き放した。
9回表も橋本裕がマウンドに上がった。最後はサードゴロ、セカンドゴロ、セカンドゴロで三者凡退。118球、完投勝利を収めた。

「昨日の後味の悪い負けを払拭して選手がよく頑張ってくれた」(竹川監督)。橋本裕の好投と打線のつながりが上手くかみあい、待望の勝ち点を獲得した同志社。次節は京大と対戦する。さらなる勝ち点奪取を目指すチームの勢いは止まらない。 (文責・若松晏衣、撮影・矢部彩香、久岡悠斗、シンウンス)
スタメン
(一)大井7
(二)堀内4
(三)中森8
(四)知念3
(五)齊藤5
(六)佐藤悠9
(七)影山6
(八)坂2
(九)橋本裕1
バッテリー
(関大)荒谷、曽我部、山下、服部、羽藤―大橋、笠井
(同志社)橋本裕―坂