
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E |
同志社 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 1 | 6 | 10 | 2 |
大阪公立大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 |
2025年度関西六大学軟式野球連盟秋季リーグ
8月28日、寝屋川公園第一野球場(大阪府)で2025年度関西六大学軟式野球連盟秋季リーグ戦が行われた。同志社は大阪公立大と対戦。6-0で相手を下し、関学大との試合に引き続き、2勝目をあげた。
先攻の同志社は1・2回に四死球や相手のミスにより塁を進めるが惜しくも残塁。守備では関学大でも先発を務めた鈴木(経3)が打たせて取るピッチングで安定の投球を見せた。

先制点が欲しい同志社は3回、4番栗原(商2)がセンターへ三塁打を放ち、チャンスを作る。続く5番石井(経3)がセンターへタイムリースリーベースヒットを打ち、先制点を獲得。中軸の活躍により試合の均衡を破った。
一方、守備では得点圏にランナーが進むも、鈴木の粘り強い投球により相手打線を翻弄。内野陣の守備も光り、無失点でピンチを切り抜けた。
追加点が欲しい5回。栗原がライトへ1号ソロとなる豪快な本塁打を放つ。「追い込まれていたが、高めのボールがきてくれたから良い感じに打てた」(栗原)。4番の一打で勢いづいた同志社はその後も2死二塁の場面で和田(経3)がレフトへタイムリーツーベースヒットを放ち、この回に2点を追加した。

続く6回。先頭田中(商2)が四球で出塁すると、河村(文情1)の投ゴロの間に二塁へ進塁。次打者の中川(商3)が3球目を振り抜き、打球はレフト方向へ一直線。これがタイムリーヒットとなり、さらに1点を獲得した。
6回裏からは今季初登板となる廣田(法2)がマウンドへ上がり、テンポ良くアウトを重ねる。その後は、大和(経3)、谷村(経3)と続き、内野陣の好守備に助けられながら、今試合を無失点で抑えた。

8回表にまたしても追加点のチャンスがやってくる。中川が相手三塁手のエラーにより出塁すると、5番石井がセンター前へのクリーンヒットを放つ。その間に中川は三塁まで進塁。そして打席には和田が立った。低めの打球をしっかりと捉えると、内野の間を鋭く抜けるタイムリーヒットに。三塁走者はホームを踏み、貴重な追加点がスコアボードに刻まれた。

9回にもダメ押しの1点を獲得し、試合終了。大阪公立大を6-0で下し、開幕2連勝を飾った。
「しっかりと3戦目も勝って勢いをつけていきたい」(大和)。個々人の高い打撃力に加え、隙のない守備で相手の攻撃を封じ込める大和組。次週も勢いそのままに盤石の戦いで勝利を重ね、リーグ優勝へと突き進め。
(文責・近藤真子、藤本大次郎、撮影・内藤美紀、藤本大次郎)
(一) 田中 9
(二) 河村 8
(三) 中川 5
(四) 栗原 7
(五) 石井 D
(六) 大和 2
(七) 和田 4
(八) 塩川 3
(九) 檜山 6
P 鈴木
バッテリー
(同志社)鈴木、廣田ー大和 大和、谷村ー石井、久米
(公立大)藤江、濱田、奥野ー谷口