
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E |
関学大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | 1 |
同志社 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | X | 2 | 5 | 1 |
令和7年度関西学生野球連盟秋季リーグ戦
9月6日、わかさスタジアム京都で令和7年度関西学生野球連盟秋季リーグ戦第1節対関学大1回戦が行われた。関学大に先制を許すも、本田(商4)の力投を打線が援護し逆転勝利。坂組にとってラストシーズンの幕開けを白星で飾った。
開幕投手を任されたのは本田。「準備はしてきた、あとは思いっきりやるだけ」(本田)。春の悔しさを力に変えラストシーズンの舞台に上がった。初回、二度の四球や暴投など不安定な立ち上がりとなるも、併殺打に打ち取り無失点で切り抜けた。2回以降は、安定感を取り戻しストライク先行の本来の姿を見せつける。スコアボードへ順調に0を並べる中、6回にピンチが訪れた。先頭に二塁打を放たれると、遊撃手の失策も重なり1死一、三塁のピンチに。ここで打席が回ってきたのは好打者・福谷(関学大)。ツーストライクまで追い込むも、3球目をショート方向に上手く運ばれ先制を許す。それでも本田は後続を断ち、最少失点で踏みとどまった。

一方の打撃陣は、中盤まで沈黙が続いた。相手先発・飯田の好投に苦しめられる。3、4回そろって先頭打者が出塁するなど好機は演出するも得点に至らなかった。先制点を献上した直後、6回裏の攻撃では牧原(商3)がライト前に鋭い当たりを放ち出塁。反撃ののろしが上がったかと思われたがホームベースは遠かった。
1点ビハインドのまま試合は終盤へ。7回裏に流れが傾いた。先頭の辻井(スポ3)が悪送球間に出塁。濵野(法2)がバントを成功させ二塁に進めた。ここで打席が回ってきたのは影山(スポ2)だった。初球から思い切り振り抜くと、あと一歩でフェンス越えとなる大きな当たりに。同点に追いつくと勢いづく同志社。堀内(法4)がライト方向にタイムリーを飛ばしこれが逆転打となった。塁上でのガッツポーズを「自然と嬉しさが込み上げた」(堀内)と振り返る。


8回からは本田に代わり財原(スポ4)がマウンドへ。「本田に勝ちを付けてあげたい」(財原)。力まずにストライクゾーン勝負で挑むと8、9回と連続三者凡退でアウトを奪った。1点のリードを財原が守り抜き2-1で試合終了。開幕戦で見事な逆転勝利を収め、選手たちは喜びを爆発させた。

「気の緩みなく、明日に向けてしっかり準備したい」(坂・法4)。悲願のリーグ優勝に向けて開幕節は絶対に落とせない。明日の一戦で流れをつかめ。(文責・金井莉子、撮影・伊藤愛梨、近藤真子)
スタメン
(一)堀内 4
(二)牧原 8
(三)中森 9
(四)知念 3
(五)齊藤 5
(六)辻井 2
(七)濵野 7
(八)影山 6
(九)本田 1
バッテリー
(関学大)飯田ー西垣
(同志社)本田、財原―辻井