硬式野球部
HEADLINE

【硬式野球部】打線つながらず、近大に惨敗

TEAM R H E
同志社
近大 X 12

令和7年度関西学生野球連盟秋季リーグ戦

 10月5日、ほっともっとフィールド神戸(兵庫県)で令和7年度関西学生野球連盟秋季リーグ戦第5節2回戦が行われた。前日の雨天により1回戦が中止され、1日遅れで行われた今試合。春季リーグ戦王者の近大に敵わず、2-7の大差で今季2回目の敗北を喫した。

懸命に投球する橋本裕(商4)

 打撃陣が初回からいきなり魅せた。堀内(法4)、牧原(商3)、知念(文情4)、齊藤(法1)、中森(法4)の5者連続安打で2点を奪う。「自分としても久しぶりのヒットで、チームとしても初回2点を取っていい流れを作れた」(堀内)。安定した打撃力で先制し、相手を追い込んだ。その裏、マウンドに立ったのは橋本裕。「0点で抑えよう」(橋本裕)と先頭打者から三振を奪い、そのまま無失点に抑えた。

 流れをつかみたい同志社だったが、2回に近大打線の猛攻を受ける。橋本裕が4本の安打を浴び4失点。リードを保てず、逆転を許した。さらには3回にも1点を追加され、点差が広がる。2-4の劣勢で3回を終えた。

 両チーム無得点のまま迎えた5回裏、近大の粘り強い攻撃が再び同志社を苦しめる。橋本裕に代わり内山(法1)がマウンドに上がった。先頭打者を三振で抑え、順調な滑り出しを見せる。しかし、後続打者に続々と安打を放たれ3失点し、1死満塁の状況で降板した。代わって登板した財原(スポ4)は勢いのある投球でゴロを誘い、併殺打として追加点を封じる。大量失点の危機を切り抜けた。

スイングする牧原

 5点を追う苦しい展開。ランナーを出しながらもチャンスをものにできず、スコアボードには0が並ぶ。互いに無失点のまま、7回裏には齋藤(法2)が登板した。勢いづく相手打線を制止し、得点の流れを断ち切る。「腕を振って、しっかり気持ち込めて投げたのが、結果につながった」(齋藤)。しかし打撃陣は、相手投手の速球に苦戦。さらには6回から降り始めた雨が激しくなり、厳しい環境での試合を強いられる。大雨が降りしきる中、点差は縮まることなく9回表を迎えた。

話し合う選手たち

 全身全霊で逆転を狙う同志社。しかし、完投の相手投手に反撃することができず、三者凡退で最終回を終える。痛恨の黒星を喫し、自力優勝消滅の危機に追い込まれた。

 勝ち点3の勢いに乗り挑んだ対近大戦。2回戦で圧倒的な打撃力の差を見せつけられ、唇をかむ結果となった。しかし、彼らに下を向いている暇はない。「気持ち新たに準備して挑む」(坂・法4)。明日の3回戦でリベンジを果たすべく、万全の準備で戦いに臨む。(文責・末松昌子、撮影・大橋楓子、青山由菜)

スタメン

(一)近藤 9

(二)堀内 4

(三)牧原 8

(四)知念 3

(五)齊藤 5

(六)中森 7

(七)影山 6

(八)辻井 2

(九)橋本裕 1

バッテリー

(同志社)橋本裕­ー辻井

(近大)宮原­ー岸本

ページ上部へ