
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | R | H | E |
立命大 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 4 | 3 | 3 |
同志社 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 5 | 11 | 1 |
第57回秋季関西学生ソフトボールリーグ戦(男子)
10月12日、神戸学院大学第5グラウンド(兵庫県)で第57回秋季関西学生ソフトボールリーグ戦対立命大戦が行われた。同志社は激戦を繰り広げ、一時は逆転される。しかし、執念で勝利を掴みとり、今季リーグを4勝1分と1部リーグ2位で締めくくった。
初回、1番打者の藤井(スポ3)が四球を選び出塁すると、上野(スポ3)の鋭い二塁方向への打球が相手のエラーを誘い、先制点を獲得した。

先発は昨日からの連投となる高橋(商3)が務めた。「優勝がかかった試合だったんで、今日もなるべく無失点で抑えようという気持ちで臨みました」(高橋)。初回から三者凡退に抑える。また、高井(理工3)の好守備が光るなど点を守り抜く。だが、4回表に本塁打を浴び、同点に。試合はふりだしに戻った。

6回裏、膠着していた試合は再び動き出す。先頭打者の高橋が単打で出塁し、盗塁を成功させる。無死二塁のチャンスを演出すると、この好機で打席に立った西(商2)が右方向への犠打を放ち、勝ち越しに成功した。その後、チャンスを作るも、この回では追加点の獲得に至らなかった。
7回表、相手の激しい攻撃で3点を取られ、逆転されてしまう。しかし、7回裏に同志社の反撃が始まる。まず阿部(スポ1)が二塁打で出塁する。さらに、高橋が安打でつなぎ、迎えた打者は西。「自信があるスイングできたんで、気持ちよかったです。」(西)。打球は特大アーチを描き、柵を越えサヨナラ逆転本塁打となった。

立命大相手にサヨナラ勝ちでリーグを締めくくった上野組。「優勝を逃したのは悔しいですけど、勝てたのは良かったかなと思います。」(上野)。惜しくも、得失点差により、秋リーグ優勝とはならず、悔しさが残った。しかし、「春リーグ優勝取り返せるように頑張りたい」と主将の上野は既に前を向く。今大会で得た課題と収穫を胸に、春リーグ優勝に向け上野組は、更なる高みへと突き進む。 (奥村隼士)
スタメン
1 藤井(一)
2 高橋(投)
3 西(左)
4 上野(捕)
5 高井(中)
6 辻(遊)
7 紋谷(右)
8 玉田(三)
9 阿部(ニ)
バッテリー
上野ー高橋