WEB企画
WEBPLAN

~主将セレクション2024~ 【カヌー部】体制「改」め強い団結力を創り上げる

新たな体制を整えさらなる期待が高まるカヌー部。日々練習に励む中、主将楽前と齋藤が取材に応じてくれた。

ーー他己紹介
齋藤楽前:凌さんの印象は自分が1回生で入った時に1番最初に仲良くなった先輩で、よく夜ご飯に連れてってもらっています。自分としても信頼もしていますし、誰からも信頼される先輩っていうイメージがありますね。
楽前齋藤:ほんまに可愛い後輩で、積極的にご飯に誘ってくれるし僕からもご飯行きたいって思えるような後輩です。次期主将候補としての能力的には彼の周りにいつも人が集まっているので、リーダーになって中心としていろいろ物事を進めていけるんじゃないかなってめちゃくちゃ期待してます。

ーー齋藤さんを対談相手に選んだ理由。
楽前:次期主将候補っていうのもありますけど、彼以外考えられないぐらい僕たち先輩や同期や後輩からも信頼が厚いという点を評価して今回哲一を選びました。

ーー楽前さんの主将像について。
齋藤:信頼の部分では部長だからってのもありますけど、涼さんに言ったら安心感があるので誰もが一回凌さんを通していると思います。凌さんを見て育ってる1回生や2回生もたちも多いので、本当に頼れる主将。
楽前:嬉しいね。
齋藤:自分が1回生の時からきっと主将になるだろうなって思うくらいの先輩でした。リーダーシップ感が非常に強いですし、先輩方からも楽前にお願いしたいっていう声をよく聞いてたので、いろんな人から尊敬され頼られる主将だと思います。

ーー同志社カヌーの魅力
楽前:カヌーの競技自体ってことに関しては、まず水上のF1って言われるくらいかっこいい。同志社カヌーの雰囲気としては、ほんとにメリハリがしっかりしてるとこが1番いいかなと思います。 練習には誰もが真剣に取り組む一方で、練習が終わって休憩時間だったりとかお昼の時間っていうのは先輩後輩関係なく和気藹々していて、本当にアットホームな雰囲気で活動してるのが魅力かなと思います。
齋藤:魅力は他の競技と違ってマイナースポーツって言われてますけど、だからこそ経験がなくても誰にでも優勝や表彰台に上がれるチャンスがあるのことが魅力。逆に中学校、高校からやってた人たちにとって、水上で漕ぐという状況は普通に生活してたら感じることができない体験ができるのがカヌーの魅力じゃないかなって思います。

ーーチームの目標
楽前:インカレにおいては、男子カヤックで総合3位、男子カナディアン総合3位、女子カヤック総合1位です。

ーー自身の存在
楽前:主将という立場でチームを引っ張っていく存在であるんですけど、僕は大学から始めた未経験者なので、競技力だけで引っ張っていくのは難しいので、人間力で上に立ってみんなを引っ張るというよりは、みんなの中心で周囲を巻き込みながら良いチームを作っていく、そんな主将になりたいです。
齋藤:自分が1回生の時の主将に言われたのが、優しくて強い先輩であれってことをずっと言われてて、自分がまだ主将なるかわからないですけど、もし主将になった時には優しくて強い先輩っていうのは誰からも尊敬されるし信頼される先輩だし主将でもあると思うので、そういった人物になりたいなと思ってます。

ーー個人の目標
楽前:抽象的なことになってしまうかもしれないんですけど、ラスト1年を競技力と言葉の両方で同志社カヌー部をけん引できるリーダーになることが僕の大きな目標です。
齋藤:今年K-2で優勝できたんですけどまだまだ優勝できる種目ってのは他にあるので、推薦で入ってくれる子たちとK-4で表彰台に上がりたいです。凌さんの代がかなり強いと思うので、目標は総合3位ってなってますけど1位を取る気持ちで頑張りたいなと思います。

◎共通質問
ーー主将・チームが今季大事にしたい漢字
楽前:「改」です。

ーー「改」を選んだ理由
楽前:改革の「改」で改めるっていうことなんですけど、今年僕が主将に就任してから体制であったりメニュー内容などが大きく変わった年なので。あともう1つは、これまで同社はそんなに成績が芳しくなかったんですけど、今年は経験者も豊富でチームの雰囲気も非常に一体となって目標に一団となって向かう体制ができてるってことで、以前までの成績を改めるという意味で改革の「改」を選びました。

(聞き手、撮影者・白川愛梨)

(左から)色紙を持つ齋藤、楽前

〇プロフィール
♦︎楽前凌(らくぜん・りょう)
2002年6月7日生まれ。兵庫県立長田高校出身。カヤック専門。164㌢・64㌔。経済学部4年生。

♦︎齋藤哲一(さいとう・てつひと)
2003年7月16日生まれ。島根中央高校出身。カヤック専門。162㎝・68㌔。スポーツ健康科学部3年。

ページ上部へ