WEB企画
WEBPLAN

~首相セレクション2025~ 【相撲部】「獅子奮迅」の活躍で昇格目指す

1部復帰を目標に掲げ日々練習に励む相撲部。主将・竹林(新スポ4)、堀(新法4)、齋藤(新商3)の3名が主将セレクションの取材に応じてくれた。

(左から)談笑する齋藤、堀、竹林

一一他己紹介をお願いします

竹林齋藤 基本的に2人とも真面目で、練習にも積極的に取り組んでくれています。

竹林 源壮は4年生なんで僕も頼りない部分があるので、その点でとても頼りにできる存在です。

竹林齋藤 齋藤は主務の仕事を真面目にこなしてくれます。事務的な仕事など、全てやってくれているので、手続き関係はとても頼りにしています。

齋藤竹林 キャプテンは、これまでの相撲部とは違う、新しい練習を取り入れたり、部内の規律を正してくれる存在です。今までにない信頼できるキャプテンだと思います。

竹林 これまでのキャプテンは本人が練習内容を決めて、「今日はこれをやるぞ」という感じだったのですが、竹林さんは部員と相談しながら練習を決めています。みんなの意見も取り入れながら練習をしてくれる、良いキャプテンだと思います。

一一昨年を振り返って

竹林 そうですね。僕自身は怪我の影響で試合にあまり出られなかったのですが、怪我人も多く、結果が全く出ませんでした。

 竹林が言った通り、あまり良くない成績でした。練習自体も活気がなく、結果相応の練習内容だったと思います。

齋藤 チームとして結果を全く出せず、Cクラスに落ちてしまいました。今年こそは頑張ろうという気持ちです。

一一新体制になって、練習で特に注力していることはありますか

竹林 去年も怪我が多かったので、今年もその対策が必要だと考えています。また、部員の人数も少ないので、モチベーションを高めるために新しい練習メニューを取り入れることを大事にしています。

一一(齋藤に)新しい練習についてはどうですか

 基礎をしっかりやることで、体が出来上がり、より良い練習ができるようになると思います。

齋藤 これまでの練習は中だるみがあり、活気がありませんでしたが、新キャプテンになってからはメニューの強度が倍になりました。例えば、基礎練習を100回だったところを200回に増やすなど、負荷を上げて取り組んでいます。今のところ、良い方向に向かっていると感じています。

一一今年のチーム目標

竹林 昨年は結果が残せなかったので、自信とかがないと思うし、まずは自信をつけて、チーム一丸となり1部に戻ることを目指します。

 人数が少ない分、モチベーションが下がると全体に影響しやすいので、各々が常に高い意識を持ち続けて1部に戻りたいです

齋藤 人数が少ないからこそ、全員で支え合い、2部優勝という1つの目標に向かって頑張ります。

一一個人としての目標

竹林 個人の目標としてもやっぱりこうチームの底上げをして、一部に復帰することかなと思います。

 主将のサポートをしつつ、チームの雰囲気を上げれるようにしたいと思います。

齋藤 個人の目標は、去年の体重別が5位やったんで、今年こそは3位以内入って結果出したいなと思います。

一一相撲部の「ここを見てほしい」というところはありますか?

竹林 これまでと違う練習メニューを取り入れているので、その成果としての結果を見てほしいです。

 結構最近の練習メニューとは違う練習メニューなんで、それで結果がついてこればいいなと思っています。やっぱり結果を見てほしいです。

齋藤 僕も結果にこだわりたいのでそこを見て欲しいです

一一皆さんは寮で生活されていると思いますが、プライベートでの交流はありますか?

齋藤 プライベートの交流は、練習終わった後のご飯とかは後輩連れて一緒に行ったり、先輩方と一緒に行かしていただくとか。あとはお風呂とかに結構定期的に行くようにはしてます。

 同じで練習後ご飯行ったりとか、合同練習とかで疲れた時は一緒にお風呂行ったりとか、同じゲームをしてたりしてます。

竹林 僕は忙しくてあまり関われていませんが、たまに飯や温泉に行きます。

(左から)ポーズを取る齋藤、竹林、堀

◎共通質問

一一主将またはチームが「今年大切にしたい言葉」

竹林 「獅子奮迅」を選びました。これまでの練習はサボりがちだったので、僕らなりに練習メニューを考え、モチベーションを高めながら成長し、1部に復帰できるようにしたいという思いを込めてこの言葉にしました。

色紙に書き込む竹林

(取材・構成:西川有人) 

【プロフィール】

♦竹林春平(たけばやし・しゅんぺい)

2003年4月9日生まれ。愛媛県立宇和島東高校出身。171㌢・95㌔。今年度、相撲部の主将を務める。スポーツ健康科学部新4年。

♦堀源壮(ほり・げんぞう)

2003年11月18日生まれ。愛知工業大学名電高校出身。173㌢・105㌔。今年度、相撲部の副将を務める。法学部新4年。

♦齋藤藍(さいとう・らん)

2004年4月23日生まれ。京都府・鳥羽高校出身。174㌢・113㌔。今年度、相撲部の主務を務める。商学部新3年。

ページ上部へ