WEB企画
WEBPLAN

~ルーキー特集2025~ 【ボート部】日本一へ駆け上がる

全国に名を轟かせる同志社ボート部。今回は期待の新星である田中がルーキー取材に応じてくれた。

ーーボート競技を始めたきっかけ
田中:きっかけは高校の入学の時にボート部の体験会があって、そこでダブルスカルに乗ったんですけど、それが楽しくて入ったのがきっかけと、あといろんなところに遠征に行けるとこがいいなと思って入りました。

ーーなぜ同志社大学ボート部を選んだか
田中:同志社大学女子部は今結構勢いがあるチームで、あと雰囲気もよくて。環境も結構整ってるから。あと地元から近い方を選ぼうと思って、同志社大学にしました。

ーーボート競技の魅力
田中:まずは陸よりも水上っていうことで、今まで体験したことない風の気持ちよさとかがあるのと、練習頑張った時とかレースに勝った時の達成感っていうのが結構すごく魅力的だなって思います。

ーーご自身の強み
田中:強みは力強さです。こいでる時は、1本のこぐ力、パワーがあることによって進む距離も長くなってくるし、手も動くっていうのが、力強さがあるとそれが出てくるのかなと思います。

ーーボート部の雰囲気
田中:先輩たちはめっちゃ優しくて、雰囲気も良く、練習になるとガラっと空気が変わって、練習に一生懸命もうわーっと取り組む感じで。あと、同期同士とか先輩後輩同士も仲が良く、結構良いチームだと思います。

ーー憧れの人
田中:3年生の今年代表だった東野花さん(スポ3)です。自分よりも体が大きくないんですけど、技術面でめっちゃ上手くて、今一緒に船乗ってて、めっちゃ技術面を教えてもらってすごく良かったです。技術が上手く、早いです。

ーー今後の目標
田中:今後の目標は、まずはインカレで日本一取ります。

★共通質問
「試合前のルーティン」

田中:レース前のルーティンはトイレに行きます。結構自分レース前トイレしたくなるんで、トイレに行って。
あとは音楽を聴いたりして自分のモードに入っています。テンポが良く、自分がわーってなる感じの曲です。

(取材・内藤美紀、構成・元永侑里)

◯プロフィール

◆田中真緒(たなか・まお)
2006年12月15日生まれ。長崎県立大村高校出身。164㌢。スポーツ健康科学部1年。

笑顔を見せる田中
ページ上部へ