WEB企画
WEBPLAN

~ルーキー特集2025~ 【バレーボール部男子】新戦力の3人が日本一を目指す

春リーグ8位、西日本インカレベスト16で前期を終えたバレーボール部男子。今回は1年生でスタメン入りを果たし、大きな活躍を収めたルーキー吉田、池田、大西の3人が取材に応じてくれた。

ーーバレーボールを始めたきっかけ
吉田:お父さんがバレーのコーチをしていて、そこにずっとついて行ってた関係ででバレーボールを始めようと思いました。
池田:お母さんがバレーボールをしていて、お姉ちゃんも始めて、自分も楽しそうやからやってみたいなって思って始めました。
大西:吉田くんに誘われて始めました。
ーー入部するにおいて同志社を選んだ理由
吉田:知り合いの先輩がいっぱいいたのと、今後のことも考えて、バレーするにしてもしないにしてもいい所に行けると思ったからです。
池田:関東遠征とか色々な遠征があって、個人の力やチームの力が結構上がるんじゃないかなと思ったからです。
大西:体育館とか環境も整ってて、自分の先輩もいるので結構安心出来るからです。
ーー部の雰囲気は
吉田:楽しくやれてると思います。
池田:ほんとに先輩たちも優しくて、とてもバレーがやりやすいです。
大西:やっぱりバレー面とか生活面でも先輩が結構優しく接してくれたり、特に(仲佐)蓮士さんとかがいい感じにやってくれます。
ーー入学後ここまでを振り返って
吉田:1年からレギュラー入りさせてもらって、しっかりチームに貢献出来るように頑張ろうと思ってやってました。春リーグの時でもしっかりサーブキャッチ率で10位に入れたのでそこは自信を持ってやって行きたいです。
池田:1年生なので、1年生らしく元気にやっていました。自分はエースとして打ってるので、上がったボールは全部決め切るような勢いでスパイクしてました。
大西:自分は試合に出たのが春リーグの途中からなんですけど、変わった先輩とかまだ出れてない先輩のためにも、自分がチームのために出来ることを頑張ってやりした。
ーーお互いの印象
吉田池田:入学する前はちょっと真面目そうな感じやったんですけど、遠征とか一緒に行ったらめちゃくちゃふざけまくってて。なんかちょっとチャラく、チャラくはないか(笑)でも優しいです。
池田大西:高校ではあんまり接点なかったんですけど、今はすぐちょけたりとか、すごい面白いです。
大西吉田:ほんまにずっと一緒になんで、一緒にいても喋ることがないくらいいい感じです。
ーーオフの日の過ごし方
吉田:オフの日は12時間以上寝て、もうずっと家でテレビとかゲーム見てダラダラしてます。
池田:俺はほんとに寝ることな好きなんで。もう寝たら時間が過ぎてます。
大西:僕も寝たり、友達と遊んだりバイト行ったりしてます。
ーー自分の強み
吉田:自分バレーの強みは、キャッチとかレシーブ面で輝けるのかなと思ってます。それ以外では、コミュニケーション取るのが得意なんで、先輩とのコミュニケーション取っていくことが自分の強みです。
池田:身長は小さいんですけど、ジャンプ力があって、高い打点から打てるのでブロックの上から打つように心がけてます。
大西:左利きですなので、左利きのコースとかが武器です。
ーー憧れの選手、先輩
吉田:1個上の中田翔大さんは、生活面でもバレー面でもすごいと思っててやっぱり尊敬してます。
池田:憧れの選手は西田有志選手で、決めた時のパフォーマンスとか迫力のあるスパイクを真似してバレーをしています。
憧れの先輩は中田翔大さんです。結構コミュニケーションしっかり取ってくれたり、めっちゃパワフルなスパイクなので、僕は力がないからそこを真似して追いつけたらいいなと思います。
大西:憧れの選手は麻野堅斗選手で、左利きのミドルブロッカーって言うところが同じなので憧れています。
憧れの先輩は小田歩さんで、バレーもストイックにやりながらめっちゃ料理上手いし、部屋綺麗やし家事も出来るからです。
ーー4年間での目標
吉田:一度でもいいから日本一、どこかで1位を取れたらいいなって思ってます。
池田:日本一を目標に1年生から入らせてもらってるので、2回生3回生4回生とレギュラーに入ってチームに貢献することです。
大西:先ずリーグで優勝して、西カレでも全カレでもいい成績残して優勝できたらなって思います。
★共通質問★
「試合前のルーティーン」
吉田:特にないです。
池田:自分足に結構サポーター付けてるんですけど、ちょっと太もものやつが削れてるんです。なので、削れてる方は左側につけて削れてない方は右側につけることです。
大西:睡眠時間をわざと短くするとか。睡眠取りすぎたら調子悪かったんで、短くしています。

(取材、構成・三宅希和)

笑顔を見せる(左から)大西、池田、吉田

【プロフィール】
◆吉田海斗(よしだ かいと)
2006年6月26日生まれ。京都府・洛南高校出身。179㌢・68㌔。ポジションはL。最高到達点は311㌢。心理学部1年。
◆池田耕大(いけだ こうだい)
2006年10月26日生まれ。岡山県・金光学園高校出身。176㌢・70㌔。ポジジョンはOH。最高到達点は333㌢。商学部1年。
◆大西風弥(おおにし ふうや)
2006年8月8日生まれ。京都府・洛南高校出身。189㌢・73㌔。ポジションはMB。最高到達点は342㌢。経済学部1年。

ページ上部へ