~ルーキー特集2025~ 【軟式野球部】3人の新星が今後の展望語る

秋季リーグ戦に向け、鍛錬を積む軟式野球部。今回は小原、松谷、河井が取材に応じてくれた。
ーー同志社大学体育会軟式野球部に入った理由やきっかけを教えてください。
小原:自分は準硬式と硬式とかと迷ったんすけど、やっぱ遠いっていうのがあったし、軟式野球はそんな中で、今出川に近い方でやってたってのと、先輩たちがすごいかっこよかったっていう、体験だけ行ってみただけなんですけど、やっぱ先輩たちがかっこよかったみたいなのはありました。
松谷:自分は1番最初の1回目の体験から行ってて、その時に先輩たちがすごく優しく接してくれたりとか、あと中学校の先輩とかがいて、すごく入りやすかったので軟式野球部にしました。
河井:自分は今出川に近かったっていうのと、あと1回ここに体験来た時にも雰囲気がすごい良くて、サークルで過ごすよりかは部活で体育会でやった方がいいかなと思って入りました。
ーー入部して3ヶ月ほど経ちましたが、競技に取り組んでみていかがですか。
小原:やっぱりみんなで1年生から最初の方は4回生までいて、全員で一緒に練習できるっていうのが本当に楽しいなって思えたし、やっぱみんな先輩たちも人柄がいいっていうか、優しかったんで、やっぱそういうところは入ってよかったなって思ってます。
松谷:チームの雰囲気もいいですし、先輩たちがすごく優しく接してくれるので、とても野球がしやすい環境です。
河井:自分も同じになるんですけど、先輩たちがとにかく優しいのと、雰囲気がいいっていうのがすごいいいなっていう風に感じてます。

ーー皆さんから見て軟式野球部はどんなチームですか。
小原:自分から見てすごい幹部中心に本気のチームかなっていう風に思います。
松谷:家族のような暖かいチームです。
河井:メリハリもしっかりしてて、体育会っぽい結構がっちりしてる感じなんですけど、休む時は休んで、なんかすごいメリハリがついてていいチームだっていう風に思います。
ーー大学での競技の目標を教えてください。
小原:自分はとにかく個人として能力を上げるっていうのがすごい自分の中で目標に置いてるとこで、あとはチームとして勝つっていうことももちろん大事にしていきたいし、自分の中で1番成長できる環境を自分で作っていったり、そういう環境に身を置くってことが1番の目標かなっていう風に思っています。
松谷:個人的な目標はリーグ戦でタイトルを取ることで、その中でチームの全国制覇につなげればいいなと思ってます。
河井:チームとしてはやっぱり前の秋で全国に出れなかったっていうのも見てきたので、まずは全国に出ることっていうのと、個人としてはプレーもそうですけど、人間力も高めるっていうことで頑張っていきたいと思います。
ーーどんなことでチームに貢献していきたいですか。
小原:プレーもそうなんですけど、やっぱりプレー以外の面。今の幹部みたいにすごいチームを引っ張れる存在になれたらなっていう風に思います。
松谷:自分はバッティングが得意なので、ランナーが溜まった時に一掃できるようなバッティングをしてチームに貢献したいと思います。
河井:特に特出した部分はないので、安定したバランス良い三拍子を頑張っていきたいと思います。
ーー憧れの選手や尊敬してる先輩などはいらっしゃいますか。
小原:キャプテンの(大和)剛侑さん。すごい男らしいっていうか、すぐジュースとかもじゃんけんしたくなっちゃうところが笑。すごい男らしいキャプテンっていう感じですね。
松谷:自分も剛侑さん。最初の体験行った時に家族が来たのですが、その時にしっかり家族にも挨拶とかしっかりしていて。プレーもすごくリーグ戦で盗塁させてたりとか、ホームランもすごく感動したので憧れてます。
河井:剛侑さんももちろん先輩たちみんな好きなんですけど、特に、勝手な自分の好意が湧いてるのは、和田さん。プレーでまとめてる内野手として憧れてるのもありますし、とにかく優しさがもう溢れてる感じがして、すごい好きで憧れてます。
☆共通質問
「試合前のルーティン」
小原:とにかく基本的に試合って冬とかはあんまなくて、夏が本番とかなんで、そういう時は大体体冷やすっていうか、アイスバスがあったんでそれに入ることとか、チームとしてやってたりしてました。
松谷:前日の夜はバッティングセンターに行って、ラーメン食べて、早く寝て、朝素振りして、音楽聴いて試合臨む感じでした。
河井:逆にもう自分は特に何もせずに、いつも通り、練習の時から特別なことはしないで、いつも通りの練習の通りの流れで普通にやってました。
(取材・構成:近藤真子)
【プロフィール】
◆小原光晟(こはら・こうせい)
2005年12月12日生まれ。静岡県・掛川西高校出身。167㌢・60㌔。商学部1年。ポジションは内野手。
◆松谷賢志朗(まつや・けんしろう)
2006年6月28日生まれ。石川県・北陸学院高校出身。身長は170㌢・75㌔。文化情報学部1年。ポジションは外野手。
◆河井大悟(かわい・だいご)
2006年6月28日生まれ。埼玉県・川越東高校出身。171㌢・70㌔。商学部1年。ポジションは内野手。