~ルーキー特集2025~ 【ボクシング部】期待の新星が日本一に挑む

今季のリーグ戦で2年ぶり3度目の関西優勝を成し遂げたボクシング部。今回はリーグ戦無敗を記録し、見事階級賞を受賞した期待のルーキー川島が取材に応じてくれた。
ーーボクシングを始めた年齢ときっかけ
川島:ボクシングを始めたのは小学6年生の1月です。幼馴染がボクシングをしていてかっこいいなと思って、その影響で始めました。
ーー同志社を選んだ理由
川島:まず監督さんと川村さんとお話した時に、自分が目指してるボクシングスタイルと合っていたからです。あと、関西優勝できるチームだなと思ったので。優勝して関東にいる幼なじみたちと王座決定戦で戦いたいなと思って同志社大学を選びました。
ーー実際に入部してみて、部全体や先輩の雰囲気
川島:とても優しい先輩が多いのと、練習の時と練習じゃない時のオンオフの切り替えがあるところです。みんな目指してるものが王座に行く関西優勝なので、とても自分がついて行きやすく、憧れてたチームだなと思います。
ーー自身のここは誰にも負けないという強み
川島:強みっていうか。このチームの中でも、関西リーグ戦ってる中でも誰よりも王座を目指してた気持ちっていうのは負けない自信があります。
ーーオフの日の過ごし方
川島:オフの日は走ったりしたりしてます。ちょっと気晴らしに遊びに行ったり、彼女と遊び行ったりしてます。
ーー4年間で伸ばしていきたい部分
川島:ボクシングの強さと技はもちろんなんですけど、人間性としてチームをもっともっと上へ目指せるように頑張ります。
ーー今後の目標
川島:チームとして日本一を目指すことです。
★共通質問★
「試合前のルーティーン」
川島:福岡にいるジムのコーチと作戦を練ってたり、動画を送ったりして、自分なりの意見とコーチの意見を聞きます。その後のアップは昔からのストレッチとマッサージを欠かさず絶対やるようにしてます。
(取材、構成:三宅希和)

〇プロフィール
◆川島悠(かわしまはるか)
2006年4月10日生まれ。東福岡高校出身。階級はバンタム級。168㌢・54㌔。商学部1年。