WEB企画
WEBPLAN

~ルーキー特集2025~ 【ソフトテニス部】主力脅かす新戦力

7月に行われた西日本インカレで男女ともに団体準優勝を果たしたソフトテニス部。チームに貢献した宮田(スポ1)と佐々(社1)が取材に応じてくれた。

ピースをする宮田

――ソフトテニスを始めたきっかけ

宮田:お姉ちゃんとお兄ちゃんがやっていたので、興味を持ちました。

――いつ頃からやり始めた

宮田:小学1年生からです。

――今は前衛でプレーされているが、きっかけやタイミングは

宮田:中2くらいに、兄貴が前衛だったので流れで。

――ご自身のプレーの強み

宮田:コートを幅広く、ボールを追えるところです。

――同志社を進学先に選んだ理由

宮田:勉強的な部分で興味があったのと、部活も関西の方ではしっかりしていると聞いたので。先輩方も強いので、そこに混ざれたらいいなと思い決めました。

――出身の尽誠学園(香川県)もすばらしい選手がたくさんいる。それに比べて同志社ソフトテニス部の仲間やチームの雰囲気は

宮田:いい意味で大学っぽくない(笑)。ちゃんと練習もするし声も出していますし、ある意味高校みたいな感じで練習もずっとやっている。そういう意味では(プレーは)衰えないと思います。

――ソフトテニスの面白さ、楽しいと思うところ

宮田:よく硬式テニスと比べられますが、全然別競技だと思っています。ボールが柔らかいので硬式と違って、スピード勝負というよりかは展開や戦術、技術が大事になってくる。そこで頭を使ったり、2人で一本みたいな感じがソフトテニスの良いところです。

――今までで一番印象に残っている試合

宮田:2024年春の選抜大会(全日本高校選抜大会)です。全国大会で初めて自分の思い通りにプレーできました。

――調子が良かったか

宮田:調子良かったです!

――好きな選手や憧れの選手

宮田:好きな選手は長根新太(スポ3)キャプテンです。俊敏に動くところとか、チームをしっかりまとめているところを尊敬しています。

――直近の目標、大学4年間の目標

宮田:インカレで団体でも個人でもベスト4以上に入ることです。インカレで優勝したいです。

――将来どんな選手になりたいか

宮田:世界的な、国際大会で活躍できる選手になりたいです。

★共通質問

「試合前のルーティン」

宮田:あんまりしてないんですけど、何だろう(笑)。股開くストレッチを必ず4、5回、ほんとに試合の直前にやってから試合に入ります。
(聞き手・撮影:矢部彩香)

【プロフィール】

◆宮田成将(みやた・なお)

2006年11月22日生まれ。香川県・尽誠学園高校出身。ポジションは前衛。172㌢・64㌔。スポーツ健康科学部1年。

スマッシュをする宮田
サーブを打つ前の佐々

――ソフトテニスを始めたきっかけ
佐々:お兄ちゃんの友達が誘ってくれて、お兄ちゃんと一緒に始めたことがきっかけです。

――いつから始めたか
佐々:小学校2年生です。

――ソフトテニスの魅力
佐々:自分が一番感じるのは、達成感があるところとチームで一丸となって戦えるところです。努力しても勝てない場面があったり、技術があったとしても技術だけではなくて、チームがいるから勝てることがあったり、自分は頑張った分だけ結果が出るとは思っていないから、その結果をつかみ取りに行くというところに達成感を感じます。

――ご自身のプレーの強み
佐々:相手のプレーやミス、得点を見て、自分がどのように動いたら相手はどのように考えるのか組み立てることが強みかなっと思っています。ペアの強みと自分がどのように動いたら相手が嫌がるのかっていうのを考えることで、自分たちが得意なことを伸ばせると考えています。なので、そういう強みはこれからももっと活かしていきたいなと考えています。

――大学生活はどのように過ごしているか
佐々:5限がないので、オフの日以外は部活に行くんですけど、短い時間でも集中して部活に取り組んでいます。勉強面では実家から通っていて家に帰るのが遅いので、隙間時間を使って勉強をするようにしています。

――高校と大学で違うと感じるところ
佐々:学校の面では、高校では決められたことをやっていたんですけど、大学では自分で学びたいことを学べるし自分で時間を作ったりできるので自由だなって思います。部活動の面では、どの大学もレベルが高くて、1回戦を勝つのも簡単ではないなって実感したので、もっと自分の苦手な部分を無くしていけるように、無駄な時間を減らすべきだなって思います。

――4年間の目標は
佐々:4年生の最後の大会で、4年間の集大成を発揮できるように1年1年無駄にしないように意味のある成長できる時間を過ごしていけたらなって思います。

★共通質問
「試合前のルーティン」
佐々:試合入る前は深呼吸をしています。すごく緊張するタイプなので自分に「大丈夫」って言い聞かせてから試合に入るようにしています。
(聞き手・撮影:津田花暖)

【プロフィール】
◆佐々聖南(ささ・せいな)
2006年12月8日生まれ。滋賀県立甲西高校出身。ポジションは前衛。社会学部1年。

返球しようとする佐々
ページ上部へ