~ルーキー特集2025~ 【ラクロス部女子】フィールドでクロスを輝かせる

リーグ戦が始まり、関西制覇に向けて死力を尽くす毎日を送っているラクロス部女子。今回は林田(GR1)、野瀬(商1)が取材に応じてくれた。
――ラクロス部に入部した理由
林田:新歓に来た時にとても雰囲気が良くて、入りたいなと思って入部を決めました。
菜穂がいたのでかっこいいなと思って、あとすごく誘ってくれたので入りました。
野瀬:高校でラクロス部の体験に行ったときに、めっちゃ雰囲気が良くて、全国制覇を狙っているのがすごくかっこいいなと思ったのと、ラクロスが好きで大学でもラクロスをしたいともって入部しました。
――ラクロスの楽しさとは。
林田:ゴールを決めた時にみんなが盛り上がり、一致団結するような雰囲気が大好きだし、練習中もみんなで声を掛け合って、みんなで鼓舞しあっているところがいいなと思います。
野瀬:ゆなと同じで試合でめっちゃ盛り上がるところとか、やればやるほどすごくうまくなって、成長を感じれるし、やればやるほど戦術とかプレーができるようになることが楽しいと思います。
――自身の強み
林田:諦めないところ。簡単にやめずに練習も粘り強いところです。
野瀬:私は1onと絶対に早く反応することと試合での声が強みだと思っています。
――大学での目標
林田:ラクロスを通して自分も成長したいし、部活以外での人間面の成長をして卒業してから活かしていきたいと思います。
野瀬:私は同志社を引っ張っていくプレーができるようになって、あと周りからの応援していただいて、愛していただける同志社のチームになりたいです。
――他己紹介
林田:(野瀬は)めっちゃラクロス愛が強くて、いろんな人にすぐアドバイスかけたり、的確なアドバイスくれるすごい人です。
野瀬:ゆなは中学の時のテニス部の同期なんですけど、見た感じのままですごく明るいけど、すごく真面目でいい人でゆながいるだけで雰囲気が明るくなるすごい大好きな人です。
★共通質問「試合前のルーティン」
林田:ちゃんとご飯食べて、ゆっくり寝て、起きて、ご飯食べて、ちゃんと準備して、万全の体制になってから試合に挑みます。
野瀬:寝る前にマッサージとか筋膜ローラーとかめっちゃして、足を軽くして、早く寝る。本当の試合前はちょっと不安なのでボールタッチしするようにいています。
(聞き手:奥谷陽菜、構成:益野瑛真)
○プロフィール
◆林田結菜(はやしだ・ゆな)
165㌢。同志社高校出身。2007年1月13日。グローバル地域文化学部1年。
◆野瀬菜穂(のせ・なほ)
155㌢。同志社高校出身。2006年9月30日。商学部1年。