~ルーキー特集2025~ 【ソフトボール部女子】一歩ずつ確実に進む

西日本インカレを終え、さらなる大舞台へと歩を進めるソフトボール部女子。今回は打撃で存在感を放つルーキー、村田(商1)と加藤(商1)が取材に応じてくれた。

――ソフトボールを始めたきっかけ
村田:お姉ちゃんに憧れて始めました。
加藤:プロ野球が好きで始めました。
――同志社大学に入った理由
村田:雰囲気がよくて、自分もそういうところでソフトボールしたいなって思いました。
加藤:チームの雰囲気が良くて、去年インカレ見に行った時にめっちゃいい感じを受けて、自分もやりたいなって思って入りました。
――自分の強み
村田: エラーとかしても、常に笑顔でやることが自分のいいところかなって思ってます。
加藤: 思いっきりのいいバッティングかなと思います。
――同志社大学ソフトボール部の強み
加藤:学年関係なく仲良くて、みんなが意見出しやすかったり、その結構自由な感じで、のびのびとプレーできるところが強みかなと思います。
――先輩からのアドバイスで印象に残っていること
村田:普段緊張しないっていうのがモットーなので、のびのびプレーができるような環境を作って下さってます。
加藤:言葉よりも打席に入った時に、結構声かけてくれて、毎回自分に足りてないとこだったりそういう声掛けが印象に残ってます。
――4年間の目標
村田:バッティングでも守備でも周りから信頼されて、打席とかに入ったら自分なら打てるって思ってもらえるように信頼される存在になりたいです。
加藤:今得意としてるのはバッティングなので、バッティングでチームを引っ張っていけるようになりたいです。
★共通質問
「試合前のルーティン」
村田:なんか緊張しないように、全然関係ないことを話すみたいな笑
加藤:打席入る時にこの構えとかもあるし、サードとファーストを見てちょっと圧をかけるっていうのが自分のルーティンになってます。
(聞き手・撮影:シンウンス)
【プロフィール】
◆ 村田悠菜(むらた・ゆな)
2006年8月28日生まれ。岡山県・創志学園高校出身。159㌢。商学部1年。
◆ 加藤凜果(かとう・りんか)
2006年6月14日生まれ。愛知県・聖霊高校出身。164㌢。商学部1年。