~ルーキー特集2025~ 【射撃部】世界を打ち抜くルーキー

長い歴史を編んできた射撃部に、これからの躍進を想起させる大型ルーキーが現れた。世界を狙う只野(スポ1)が取材に応じてくれた。
ーー種目はなんですか?
只野:エアピストルです。
ーー射撃競技を始めたきっかけは?
只野:中3の時に、部活が終わったタイミングで体験のチラシが配られていて。その体験にいったら、ハマってしまいした。
ーー同志社大学を選んだ理由は?
只野:ここが、自分のやってる種目が1番強いからです。
ーー自身の強みはなんですか?
只野:どんな場所でも、自分の動きができるところです。自由にやれてると思います。
ーー射撃競技の好きなところは?
只野:奥深い、ところです。一つひとつの動作だったり意識一つで全然変わってきます。その全てを完璧するのが難しいので、その完璧をもとめるところに楽しさがあると思います。
ーー今までと、大学での練習に違いはありますか?
只野:高校の時は、練習時間っていう練習日にちが決まっていたんですけど。ここは結構、自分の気が向いた時というか、平日の練習参加が自由なんで、自分の体調とかコンディションに合わせて調整できるっていうのはいいところだと思います。
ーー大学4年間の目標は?
只野:まあ世界大会で優勝は目指してるんですけど。まずは、学連の試合で優勝することです。
ーー憧れの選手は?
只野:翼先輩(内田スポ2)です。自分は九州の学校だったのでずっと知っていました。一つ上の学年なので大会でもよく見かけてましたし、あの人にずっと負け続けてきたので。どんな試合でも、周りに影響されることなく自分の姿勢を貫いてるからそこ真似したいなって思います。
☆共通の質問☆
ーー試合前のルーティンは?
只野:音楽を聞きます。試合以外の情報を入れないようにするためです。
(取材・構成、青山由菜)
【プロフィール】
◆只野奏大(ただの・かなた)
佐賀県立・小城高校出身。2007年1月29日生まれ。165cm・56kg。スポーツ健康科学部1年。