~ルーキー特集2025~ 【相撲部】力を尽くし1部へ返り咲け

1部復帰を目指し、日々鍛錬を続ける相撲部。新たにチームに加わった國下(商1)が取材に応じてくれた。

ーー相撲を始めた時期とキッカケ
國下:相撲を始めたのは小学4年生で、地元の大会に出場してもっとやりたいと思い、本格的に始めました。
ーー相撲の魅力
國下:努力したものがそのまま結果につながるところです。
ーー大事にしている座右の銘
國下:不撓不屈です。
ーー強みや注目して欲しいプレー
國下:粘り強い相撲を取るのでそこをみて欲しいと思います。
ーー同志社大学に進学した理由
國下:文武両道を目指したいなと思って、同志社大学を志望しました。
ーー高校と大学での違い
國下:高校までは監督とか指導者に言われたことを黙々とこなすだけでした。大学に入ってからは先輩からも色々教えてもらって、自分でもトライアンドエラーを繰り返して、考えて練習するようになりました。
ーーオフの日の過ごし方
國下:部活が多くて少ししんどいので家に帰って寝たりしています。あとは先輩たちと温泉に行ったりして疲れを癒しています。
ーー大学に入って成長した部分
國下:大学に入ってからは少しずつ技術が伸びてきたなと思っています。でも技術だけではなく体も強くしないといけないので、次は下半身の強化をしたいです。
ーー齋藤(商3)さんや李(商2)さんは鳥羽高校からの先輩だが2人とはどんな先輩
國下:高校からずっとよくしてもらってて、憧れの先輩です。その背中を追って入学しました。
ーー大学4年間の目標
國下:インカレで1部への復帰を目指します。
★共通質問
「試合前のルーティン」
國下:土俵に上がってから手をつく前に深呼吸をすることです。
(聞き手・撮影:西川有人)

【プロフィール】
◆國下智甲(くにした・ともき)
2006年11月7日生まれ。京都府・鳥羽高校出身。170㌢・113㌔。商学部1年。