硬式野球部
HEADLINE

【硬式野球部】開幕節先勝!

TEAM R H E
近大 12 0
同志社 X 4 7 1

令和7年度関西学生野球連盟春季リーグ戦

 4月5日、わかさスタジアム京都で令和7年度関西学生野球連盟春季リーグ戦第1節1回戦が行われた。同志社は近大と対戦。4-3で勝利し、坂組は好スタートを切った。
 先発のマウンドを託されたのは本田(商4)。「攻めて1人でも多く抑えられるように」と意気込んでいたものの、先頭打者と続く打者に立て続けに安打を浴び、厳しい立ち上がりを見せる。2回にも2本の安打を許し、先制点を献上。4回には無死一、三塁の場面でスクイズ、そして犠飛の間にさらに得点を奪われ、4-0と突き放された。

先発を務めた本田

 その後5回まで、継投の中澤(スポ3)、齋藤(法2)が無安打、無失点に抑える好投を披露。同志社に流れを引き寄せた。
 打線は5回裏、先頭打者の齊藤(法1)が四球で出塁し、続く辻井(スポ3)が確実にバントを成功させた。1死二塁の場面でバッターボックスには8番中田(スポ3)が立つ。2ボール2ストライクで追い込まれた5球目。ピッチャー直撃の強襲ヒットが飛び出した。これを皮切りに打線が爆発。代打起用の寺田(法2)が放ったライト前ヒットの間に2人が生還し、2点を返す。その後も勢いは止まらず、3番牧原(商3)のライト前適時打で同点に追いつき4番知念(文情4)のレフトへの一打で勝ち越しに成功した。

ガッツポーズを見せる牧原

 6回、1点リードの場面でマウンドに上がったのは橋本裕(商4)。「逆転した1点を守り抜こうと思って投げた」(橋本裕)。8回まで1死球を与えるも、無安打で相手を封じ込める。9回に登板した野邉(政策3)も1死球2奪三振と完璧なピッチングを見せた。
 一方打線は、6回以降奮わず8回まで2安打となる。しかし、全員野球で逃げ切り開幕白星を挙げた。

笑顔を見せる選手たち

 「明日は新たな気持ちで全員で思いっきり戦いたい」(竹川監督)。今日の勝利は大きいが、依然として気を緩めることはできない。明日も最善の状態で試合に挑み、2連勝で近大を撃破せよ。(文責・大橋楓子、撮影・矢部彩香、金井莉子、若松晏衣)

スタメン
(一)大井 9
(ニ)堀内 4
(三)牧原 8
(四)知念 3
(五)北田 7
(六)齊藤 5
(七)辻井 2
(八)中田 6
(九)本田 1

バッテリー
(近大)宮原、増田、森、野口ー伊藤
(同志社)本田、中澤、齋藤、橋本裕、野邉ー辻井

ページ上部へ