卓球部(男子)
HEADLINE

【卓球部男子】4勝1敗で後半戦へつなぐ

 令和6年度関西学生卓球春季リーグ戦

 5月3日〜6日にYMITアリーナ(滋賀県)において、令和6年度関西学生卓球春季リーグ戦が行われた。同志社は5校と対戦し、4勝1敗で前半を終えた。


 迎えた1日目の相手は近大。1番手は齋木(経3)に任せられたが、相手の流れに飲まれ敗戦した。続く2番手の富澤俊は2-2で最終ゲームをデュースまで持ち込む粘り強さを見せ白星を挙げ、3番手の中川(社3)は圧倒的な力でストレート勝ち。ダブルスは落としたものの、富澤奏(文情2)もストレート勝ちを収めた。3-3で同志社の勝負を握る7番手を任されたのは田口(社3)。ベンチや客席から多くの声援が届く中、両者譲らない攻防戦が繰り広げられた。粘り強いプレーで第5ゲームまで持ち込む。マッチポイントを先取したのは田口。長いラリー戦を制し、力強いスマッシュで第5ゲームを獲得し、チームの勝利に貢献した。「仲間のアドバイスで緊張せずに楽しんでプレーできた」。秋季リーグで負けた近大に粘り勝ち、4-3でリベンジを果たした。

サーブを返す田口

 2日目の相手は京産大。観客席には橋田元主将などOGも応援に駆けつけた。トップバッターを任されたのは中川。第2ゲームは落としたが、粘り強いプレーで点数を重ね3-1で勝利。トレードマークともいえる雄叫びとガッツポーズでチームの士気を高めた。2番手は斎木。第1・2ゲームは得意のバックハンドで相手を翻弄する。勝ち切りたい第3ゲーム目はミスが重なり敗北。ゲームカウント2-1と緊張の面持ちで第4ゲームのコートに立った。第4・5ゲームともにリードする場面も多く、両者譲らぬ展開に。しかし、相手の勢いに対応することができず敗北となった。それでも「もっと強気に自分のプレーがしたい」と次戦を見据えた。その後の選手たちは全員勝利を収める。京産大相手に6-1で白星を挙げ、強さを見せつけた。リーグ戦デビューを果たした下級生の活躍も目立った今試合。「緊張するなかでも自分のプレーをしてくれて、とてもうれしい」(富澤俊)と全員でつかみ取った二勝目を喜んだ。

ガッツポーズをする宮城(経2)

 3日目の午前は関大と対戦した。1番手は連日勝利を収めている中川。関大戦も相手に攻撃する隙を与えることなく、シングルス3連勝を飾った。2番手の山口(社2)は関大のエースと対戦。拮抗した展開を繰り広げデュースまで持ち込む。山口の粘り勝さと集中力で勝利を決め、コート内でガッツポーズを見せた。同志社の流れを引き寄せると、ダブルス、富澤奏、田口とストレート勝ちを収める。6-0の無敗で挑む7番手は宮城が務めた。「先輩が繋いできたプレッシャーもあったが、やり切ることができた」と接戦に打ち勝つ。7-0と圧倒的な力の差を見せつけ、完封勝利を収めた。

富澤俊


 午後は、大阪経済法科大と対戦。1番手の中川は相手に翻弄(ほんろう)され敗北。2番手の富澤俊は第1ゲームを落とすも、第2、3、4ゲームを3連続で奪取。逆転劇を見せた。5番手に出てきたのは春季リーグ初出場の鈴木(経1)。「すごくポテンシャルがある選手」と主将富澤俊は語る。相手に攻撃する隙を与えず、デビュー戦でストレート勝ちを飾り、幸先のいいスタートを切った。その後の宮城、田口も勝利し、5-2で春季リーグ4連勝を飾った。

ダブルスに出場する左から田口、富澤

 4日目の相手は春季リーグのキーポイントとなる龍谷大。オーダーから作戦を練り、対策を重ねて挑んだ。3人連続で敗戦し0-3で追い込まれる中、ダブルスには富澤俊・田口ペアが出場。田口のサーブで相手を翻弄(ほんろう)する。拮抗した展開が続いたが同志社が競り勝った。「どの展開からも主導権を握れていた」(富澤俊)。ダブルスで持ち直したように見えたが、その後の3人の選手は流れに乗ることができず3連敗し、1-6で龍谷大に大敗を喫し前半を終えた。

 優勝を目標に掲げ挑んだ春季リーグ。「チーム力を上げるため実践的な練習をしてきた」(主将富澤俊)。連勝は途絶えたものの、リーグ戦制覇への道は残されている。後半戦へ向け、巻き返しを図れ。(古川亜依、河村柚希)

ページ上部へ