~主将セレクション2023~ 【準硬式野球部】恩返しとして「感謝」の日本一を届けたい
本日から始まる春季リーグ戦。日本一に向けた戦いを前に、主将・井筒、副将・新居に加え、リードオフマンの向久保が主将セレクションの取材に応じてくれた。
ーー他己紹介をお願いします。
新居「(向久保)怜央は唯一同期の中で僕より頭が悪くて、勉強面では唯一張り合える、良い関係なんですけど、野球でもライバル的なところがあって、お互い1年の時からずっと2人だけスタメンで、今も悲しいことに同期の中で2人だけスタメンなんですけど、お互い切磋琢磨し合える関係なのかなと、就活でも気が合うのでいろんなところで気が合うのかなと思います。(井筒)一郎は、最近思うんですけど気持ち悪いかなと思います。本とかもめっちゃ読むし、僕がやらないことをやるんですよ。興味本位でやるのでそこが気持ち悪い。僕からしたら考えられない。僕ら3人がキャプテンに立候補したんですよ。結局一郎に決まったんですけど、一郎が前に出て話してるのを見て、キャプテン決まった3日後くらいにはマジでキャプテンにならなくてよかったと心の底から思ったんです。今助かってます」。
向久保「間違いない」。
井筒「怜央を対談相手として選んだ理由は、1番バッターとして打って活躍してくれればいいな、ということで選びました。他己紹介でいうと、私生活はだらしないんですけど」。
向久保「(私生活を)なんで知ってるの?」
井筒「怜央は野球になったらめっちゃ真面目でそこは流石、花巻東出身だなと思います。そういう所で信頼を置いてる部分はあります。「(新居)龍聖も一緒で、バイトも一緒にやってたりして、私生活でも絡むんですけど、僕キツく言えないのでそういう部分で副キャプテンの龍聖がキャッチャーとして締めないといけないときにキツく言ってくれたり雰囲気を正してくれたり、またキャッチャーとしてチームの要としていろんな視点を持ってやってくれているので、キャプテンとして助かっています」。
向久保「龍聖からいくと、僕ら2人で下級生の頃から出てたので、そこの信頼はすごく厚くて、野球でも頼りになるし、やっぱり副キャプテンということでいろいろ考えながらチームのことをやってくれてるので、尊敬もしてるし信頼もしています。勉強はさっきちょっと言われたんですけど、僕の方が上かなと思います。一郎はキャプテンとして僕らの何倍もチームのことを考えてやってくれてると感じてるのでそこは感謝していますし、何よりも野球についてもちゃんと考えて行動できることや私生活とか勉強でも頭使えて賢いなと思います」。
ーー今回このお2人を選ばれた理由につい井筒さん、もう1度詳しく教えてください。
井筒「怜央は1番打者で攻撃の起点になるかなというところで、怜央が打って塁に出てくれれば点入って勝てると思うので、攻撃面のキーマンという部分で怜央を選びました。ピッチャーはたくさんのタイプがいるんですけど、そういう個性豊かなピッチャーをまとめて試合をつくっていくという部分で、龍聖は経験もありますし、守備のキーマンということで選びました。攻撃のキーマン、守備のキーマンの2人がちゃんと活躍してくれれば絶対勝てると思います」。
ーー井筒さんは軟式野球出身、新居さんと向久保さんは硬式野球出身ですが、準硬式野球を選んだ理由を教えてください。
新居「全く準硬のことを知らなかったときに、高校の部長さんからお話があって、体験に来て、高校時代の先輩である真鍋(前主将)さんからもたくさんお話を聞いて雰囲気も良かったですし、レベルもそれなりで日本一を目指してるということで、やっぱり日本一を目指せるレベルでやりたかったこと、真鍋さんがいるということが大きかったです」。
井筒「僕は大学で野球するつもりは無かったんですけど、1個上の井筒春一さんが入部すると決まった高2の時に一緒に練習しに来た時に奥野監督と寺沢さんと話して「どうや?」と言われて学生主体で日本一目指してる環境に惹かれて入部したいなと思いました」。
向久保「最初に準硬式野球部から声をかけて頂き、硬式野球という選択肢もあったんですけど、硬式野球の選択肢に関しては上のレベルで戦う、プロとか社会人を目指すなら行くべきだと考えていて、いろんなレベルの高い選手を見たときに僕には無理だなと思ったので、そのときに準硬式を選びました。「準硬式の雰囲気はどうなんだろう」と思ったときに1個上の(菅野)豪琉さんから聞いて「本気で日本一目指してる」という話に魅力を感じて準硬式を選びました」。
ーー準硬式野球を選んで良かったですか?
全員「良かったです。即答です」。
ーー今のチームの雰囲気を教えてください。
井筒「僕自身はキャプテンとしてめちゃくちゃ良い雰囲気でリーグ戦まで向かって行ってるなと思っていて、3回生が1人1人自覚が芽生えてきて、チームに目を配ってくれて、必要なときに活気のある声を出してくれて、試合に出ているメンバーはあまり多くはないんですけど、僕の代は主将経験がある人は多いのでそういう部分でも良い雰囲気ですし、みんな調子上がって来ているので、そういう部分でも春リーグ楽しみです」。
新居「僕もすごくいいなと思って、さっきも一郎が言った通り、下級生で出てる子が多い中で、去年は4回生が盛り上げて下級生がついてくるという形で、今年は僕らも引っ張っていく姿勢はあるんですけど、ついてくるというより下級生が一緒になってくれているので、全体で盛り上がって一つの方向に向かっている感じで良いなと思います」。
向久保「僕はもう2人の意見に同意で、本人たちの前では言いづらいんですけど、幹部が本当にチームのことを考えてやってくれてるのと、3年生の自覚が芽生えたのもそうですし、後輩が主体的に動いてるのがチームの底上げにつながってるかなと思うので、良い雰囲気かなと思います」。
ーー高校野球と大学野球の違い、良さを教えてください。
井筒「同志社準硬ならではなんですけど、学生主体でやっているので監督に上から言われてやるのではなくて、何が必要かを考えて運営していくというのが違うのかなと思います」。
新居「僕はどちらかといえば、甲子園とか行ってる高校と比較すると主体性はすごいあった高校だったんですけど、今も主将がサイン出したりしてることや、練習内容の細かいところまで決めるのが、大学生ならではで良いところだなと思います」。
向久保「高校時代はやらされていた練習で必然的に万全な状態に仕上がっていたんですけど、大学は他の時間が多い中でパフォーマンスを維持していくのが大変だなと思うので、自己管理を求められるのが大学生だなと思います」。
ーーー新入生へのメッセージをお願いします。
井筒「意識高い人がめちゃくちゃ多くて、良い意味で刺激を受けれる仲間に出会えたことや、勉強と遊び、部活を全部両立しながら日本一を目指せる環境なのでぜひ入ってきて欲しいです」。
新居「野球は楽しいことが1番だと僕は思っていて、僕は小学校の時が1番しんどくてだんだん年代が上がるごとに野球が楽しくなっていきました。今が1番楽しいんですけど、それを1番実感出来るのが準硬の良いところだと思うので、もちろん真剣にやるんですけど、上も目指しながらも楽しめるので是非お願いします」。
向久保「一言でいうと楽しいが1番だと思うので、僕みたいに硬式野球からきた人でも軟式野球から来た人でも色々な楽しみ方があるので、いろいろ経験してもらえればと思います」。
◎共通質問
ーー主将が今季大切にしたい言葉は何ですか?
井筒「僕がなんで日本一になりたいかと考えた時に、OBの方々に恩返しをしたくて、感謝の恩返しとして日本一という勝ちを届けたいのが1番のモチベーションです。感謝でお願いします」。
ーーラストシーズンにかける意気込みを教えて下さい。
新居「和田さんのときから優勝できていないので、絶対に優勝してやるという気持ちが強いんですけど、あくまで目標は日本一なのでまずリーグ戦勝ち切るということに貪欲になりたいです。いつも通りのプレーをすれば大丈夫だと同志社の今の状態を見て問題ないと思います。個人的には活躍出来ていないので6割打つことを目標にしたいです」。
向久保「個人的には大学通してタイトルをもらったことはあるんですけど、チームには貢献できてなくて、秋リーグも期待されてる中で不甲斐ない結果だったので、とにかく結果を残して泥臭く良い意味で緊張感を持ってやっていきたいです。チームとしては和田さんの代、真鍋さんの代がやってきたことが積み重なって自分たちが日本一を目指せる環境にあるので先輩たちの思いを背負って絶対に日本一を取りたいです」。
井筒「シンプルに野球人生最後で中学、高校、大学で全部主将をやってきて日本一という目標を1度も達成できないまま、ここまできたので、日本一を達成して野球人生を終わらせるために、1日1日楽しんで野球をやりたいです」。
ありがとうございました。(聞き手:丸山潤一郎、撮影:髙橋惇太)
◆井筒一郎(いづつ・いちろう)
2001年4月3日生まれ。奈良県・天理高校出身。ポジションは外野手。右投げ左打ち。175㌢・66㌔。スポーツ健康科学部新4年。
◆新居龍聖(にい・りゅうせい)
2001年4月29日生まれ。香川県立高松商業高校出身。ポジションは捕手。右投げ左打ち。170㌢・66㌔。スポーツ健康科学部新4年。
◆向久保怜央(むかいくぼ・れお)
2001年4月19日生まれ。岩手県・花巻東高校出身。ポジションは外野手。右投げ左打ち。175㌢・70㌔。商学部新4年。