
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E |
同志社 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8 | 1 |
関大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 7 | 0 |
令和7年度関西六大学準硬式野球連盟秋季リーグ戦
3月8日、わかさスタジアム京都で令和7年度関西六大学準硬式野球連盟春季リーグ戦第1節2回戦が行われた。同志社は関大と対戦し、0-2で敗北。幾度のチャンスを生かすことができなかった。
前日劇的な逆転勝利を収めた佐藤涼組。勢いそのまま開幕2連勝を目指して2回戦へ臨んだ。
先発マウンドを任されたのは池谷(新心理4)。序盤から毎回ランナーを許すも要所を抑えるピッチングで4回まで相手打線に隙を与えなかった。しかし、試合が動いたのは5回裏。1死から連打を浴び一、二塁のピンチを招く。続く打者に四球を許し満塁に。何がなんでも先制点を献上する訳にはいかない場面だった。しかし犠打により1点を失う。「踏ん張りたいところで踏ん張りきれなかった」(池谷)。好投を続けていただけに痛い失点となった。

一方の打線は序盤から相手投手を攻略できない。3回まで三者凡退が続き、迎えた4回。2死から植田(新スポ3)と佐藤涼(新スポ4)の連打でチャンスをつくると、続く杉本(新理工3)も四球を選ぶ。ここで打席に立ったのは寿時(新社2)。キャプテンから大きな期待を寄せられている寿時だったが、あと一本を打つことができず、二ゴロに倒れる。さらに5回にも満塁とするが、打線がつながらなかった。

6回からはリーグ戦初登板となった宮口(新スポ2)がマウンドに上がる。ランナーを背負う場面があったものの、ベンチからの声掛けにも助けられ、無失点で切り抜けた。さらに8回には同じく初登板の荒木(新スポ2)も登板。緊張した面持ちではあったものの、終わってみれば三者凡退に抑える圧巻のピッチングを披露した。2人の投球に主将も「成長は感じていたし、よく投げてくれた」(佐藤涼)と太鼓判を押した。


粘投を続ける投手陣を援護したい打線だったが、この日は快音が響かなかい。相手投手の好投に阻まれ、0-2で試合が終了した。
開幕節は1勝1敗とスタートダッシュを切ることができなかった。しかし佐藤涼は「これからもやることは変わらない」と、オフ期間に取り組んできたことを信じ続ける意志を示した。戦いはまだ始まったばかり。ここから立て直し、目の前の一戦一戦を戦い抜け。(文責・伊藤愛梨、撮影・金井莉子)