卓球部(男子)
HEADLINE

【卓球部男子】4位でリーグ戦終幕

9月7〜9日にかけて、ベイコム総合体育館(兵庫県)で令和4年度関西学生卓球秋季リーグ後半戦が行われた。同志社は4勝3敗、4位という結果でリーグ戦を終えた。

2勝2敗で迎えた4日目は龍谷大との対戦。これまでリーグで全勝している富澤(経2)が、試合の流れを決める大事な1番手を任された。第1ゲームでデュースにもつれ込む接戦を制すと、第2ゲームこそ落としたものの、確実に点を重ね3−1で勝利。初めての体育館という慣れない環境下でも実力を十分に発揮し、チームに勢いをもたらした。その後は2番手の中川(社1)が敗れ、3番手の隅谷(経1)、ダブルスは危なげなくストレート勝利を収める。5番手で登場したのはエース久世(生命3)。2ゲームを連取されるも、その後巻き返しを図り2−2で最終ゲームへ。デュースにもつれ込む苦しい展開の中で、相手のスマッシュに対応できず2−3で敗北。しかし試合後には「悔しかったけど良い試合だった」と充実感を漂わせた。7番手の田口(社1)は安定したプレーを見せ、チームは5−2で龍谷大に勝利。3勝目を手にした。

エースの久世
(左から)富澤・竹村

5日目は勝てば4位以上が確定する重要な近大との一戦。先陣を切った中川は、激しいラリー戦を制し、1番手としての役割を全うした。2番手の富澤は第1ゲームを奪われ、相手を追う展開に。しかしどんなボールにも必死に食らいつき、3ゲームを連取した。続く3番手の久世、ダブルスも相手を寄せ付けない試合運びで着実に点を重ねる。5番手の隅谷は2−3で惜しくも敗北するも、6番手の竹村(商3)が躍動した。落ち着いたプレーで失点を最小限に抑え、ストレート勝利。勝ちへのこだわりが結果として現れた試合となった。最後を任された田口は、2点を連取するもその後追い付かれてしまう。しかし最終ゲームは守りに入ることなく積極的に攻撃を仕掛け、3−2で勝利。「リードした時になかなか点数が取れないところが良くない点だった」と反省点は挙げられたものの、果敢に攻めを貫いた姿勢が勝利を呼んだ。そして試合は6−1と、近大に大差で勝利をおさめた。

喜ぶ選手たち

最終日はここまで全勝で勝ち進んでいた関学大との対戦。1番手の田口が1−3で敗れると、2番手の富澤は「最終戦ということもあって本当に勝ちたかった」と強い気持ちで試合に臨む。危ない場面では何とか粘るも、競った場面で勝ち切ることができず2−3で敗北。その後出場した中川が立て直すも、ダブルス、隅谷が立て続けに敗北を喫した。ここで悪い流れを断ち切ったのは6番手の竹村。積極的な攻撃を展開する相手にも怯まず、向かっていく姿勢で相手を倒し、貴重な1勝を獲得。「シングルスで一勝できたのは自分の中で大きかった」。しかしチームの結果は2−5と、王者の壁の高さを感じる試合となった。

新人賞を受賞した田口

秋季リーグの結果は4位。春季リーグの2位から順位は下がり、数字だけを見ると決して良い結果とは言えない。しかし「龍谷大や近大に圧勝できたり、関学とも春リーグより良い試合ができたりなど、良いところもたくさんあった」(富澤)と成長を実感するリーグ戦となった。来季こそ優勝へ。収穫と課題を次へ生かし、より一層練習に励む。(大江可憐)

ページ上部へ