WEB企画
WEBPLAN

~ルーキー取材特集2023~ 【バレーボール部男子】「プリンス」と「おとうと」がバレー部を盛り上げる

 今年の春リーグで関西3位に輝いた同志社男子バレーボール部。バレー部注目のルーキーの2人が取材に応じてくれた。

スパイクを打つ伊藤

 1人目は伊藤湧(心理1)。母親の影響でバレーボールを始めた。伊藤湧の出身高校は、同志社バレー部にも出身者の多い洛南高校。同志社に来た理由は、関西の中でも有数のエリート大学でプレーをしたいという思いがあったからだ。同志社バレー部の雰囲気として、「先輩、後輩が仲良くコミュニケーションを取れていると思う」と話してくれた。1年生ながらチーム内の雰囲気を良くするというポジションを担っている伊藤湧。彼の明るい性格が伺える。一方で1年生だからこそ、のびのびプレーすることを意識。187cmという身長を生かし、高いところからのクイック攻撃を武器としている。
 「周りに自分より上手い人が多くいたときに自分の居場所が無くなりかけた」(伊藤湧)。今でこそ明るく語る彼だが、挫折を経験。周りの人のプレーをよく見て学んだり、周りより自主練に励むことで、自分に自信をつけることができたと話す。
 今年の目標は個人賞をとること。試合に出る毎にセッターとの息のあったコンビネーションを見せる彼の成長は留まるところを知らない。必ず個人賞をとり、チームに貢献してくれるだろう。

声を出す仲佐蓮

 2人目は仲佐蓮(スポ1)。父、母、姉、兄がバレー経験者というバレー一家で育った。「気付いたら(バレーを)始めてました」と話す。チームスポーツの中でも特にチーム力が大切なところがバレーの魅力だと語ってくれた。
 彼が同志社に来たのは兄、蒼太(経済4)の影響だった。兄に学歴では負けまいと同志社の受験を決意。しかし、学力が足りず一度は諦めかけた。高校3年生のインターハイが終わった後に、誘いを受けてもう一度受験することを心に決める。そして、今年晴れて兄と同じ同志社へ入学。何度か兄弟で同じコートに立っている姿も見られた。
 「バレーをやめたいと思ったことは何度かあったけれど本気でやめたいと思ってないのでズルズル続けてました」(仲佐蓮)。辛いことが続いたら、やめたいと思うけれど楽しかった出来事や1つになれた瞬間を思い出すと本気でやめるという思いにならないのだろう。現在は彼自身、同志社バレー部で声出し係として存在感を示している。関西一の声出し係になることを目標に奮闘。仲佐蓮士と言えばバレー部の「声」と呼ばれる日もそう遠くはない。(渡邉柚果)

★共通質問「自身にキャッチコピーを付けてください」
伊藤: 「プリンス・オブ・ドウシシャバレー」

同志社のこれからの新星みたいな感じです!

仲佐: 「おとうと」

兄弟で部活をしていて、兄のことを「お兄ちゃん」と呼ぶ人がいるので、兄がお兄ちゃんなら僕はその人の弟なので「おとうと」です。

◆プロフィール
伊藤湧希空(いとうゆきあ)
京都府・洛南高校出身。心理学部1年。ポジションはMB。
仲佐蓮士(なかされんじ)
島根県・安来高校出身。スポーツ健康科学部1年。ポジションはL。

ページ上部へ